この記事は、2022年の台風3号チャバが発生したことで、気象庁を中心とした各観測機関の進路予想などを比較して、まとめています。
今回の台風3号の名前「チャバ(Chaba)」はタイが提案した名称で、「ハイビスカス」を意味する言葉からとられています。
日本に影響があるのか気になるところです。
2022年【最新】台風3号チャバの現在地・気象庁
気象庁から送られてきた画像を見てみると、台風3号は南シナ海のフィリピンの西側に位置しており、そのままで北上するような予想になっています。
日本への直接的な影響はなさそうです。
画像引用元:気象庁
画像引用元:ウェザーニューズ
台風3号発生、日本に影響なし
台風3号(チャバ)は南シナ海にあって、北西に進んでいます。今後は徐々に発達しながら北寄りに進み、中国大陸に上陸する予想。日本への影響はない見込みです。
引用元:ウェザーニュース
続いて海面温度も見てみます。
海面温度が上昇すると、台風が発生しやすくなると言われています。
日本の南側の海面温度は30℃近くなっていることから、台風が発生しやすいようです。
今年は6月から連日猛暑日を記録してるだけのことはあります。
画像引用元:気象庁
台風三号チャバ(2022)と同時に熱帯低気圧も発生
台風3号・チャバが発生して「日本に影響がない」と見られているものの、2022年7月1日現在、一緒に発生している、熱帯低気圧の動きが沖縄近辺に影響があると見られています。
こちらの熱帯低気圧もも台風になるかならないかの微妙なところではありますが、警戒した方が良いでしょう。
画像引用元:ウェザーニュース