サーティワン31のアイスは、フレーバーがたくさんあって楽しめて季節を問わず人気です。
サーティワン31は福袋も毎年販売していて、アイスチケットやオリジナルグッズも気になります。
今回は毎年予約が殺到するほど人気の、サーティーワンの福袋の、2024年の買い方や、予約申し込み方法、チケットの期限や使い方などわかったことをまとめました。
サーティワン2024福袋の買い方や申し込み方法
サーティワン31の2024年の福袋情報は、2023年11月時点ではまだ出てきていません。
予想としては、昨年と同じようにモバイルオーダーになるでしょう。
過去には店頭販売の年もありました。
ですが、コロナ禍の影響により、2021年からは、ネット予約優先の申し込み方法に変更しています。
昨年の申し込み期間や手順は以下の通りになりますので、参考にしてください。
モバイルオーダー申込みの流れは以下の通りです。
- モバイルオーダーで受け取り可能店舗を検索
- 福袋予約をクリックする
- 必要事項を記入して予約確定する
- 直接店舗へ取りに行く
モバイルオーダー期間:2022年12月13日(火) 8:00~2023年12月28日(水)まで
店舗お渡し期間:2023年1月1日元旦~2023年1月6日(金)まで
店舗によっては、予約対応がなく、店舗販売する店もあります。
購入したい方は、事前に最寄り店舗に問い合わせてください。
サーティワン2024福袋の中身は?
2024年サーティワンの福袋の情報はまだ公開されていません。(2023年11月現在)
毎年12月頃情報が出てきますので、今年も同じ頃に分かるのではないかと思います。
サーティワン福袋2023年度の中身ネタバレ
2023年のサーティワン福袋は1種類で、税込3,000円でした。
スマホから使えるチケットや、福袋購入でしか手に入らないオリジナルグッズです。

レギュラーシングルチケット×8個(スマホ限定)
レギュラーシングルチケットは、スマホで利用可能な電子チケットです。レギュラーサイズ1個を食べられるチケットが、8枚もらえます。
チケットの使用方法は下記の通りです。
1、まずはじめに、QRコードを読み込みして、表示された画面からチケットを選ぶ。
2、店頭でチケット画面を見せて、好きなフレーバーを選択する。
3、提示されたチケットは使用済みとして処理される。
ちなみに、通常時に購入すると、シングルは1個410円です。8個だと3280円になるので、元がとれるどころか、280円もお得になります。
オリジナルノート×2冊
2種類のA5サイズオリジナルノート(210×148mm)
柄は、定番人気のポッピングシャワーがデザインされたものと、サーティワンのロゴが入った総柄のノートです。
無地と罫線が入っている2パターンになります。用途によって使い分けができて便利ですね。
オリジナルポーチ×1個
ビニール素材で、スケルトンになっている水色のお洒落なポーチ。
かわいい2種類のアイス柄がデザインされています。チャックが付いているので、中身が飛び足しにくく安心です。
マチが付いているので、ペンケースや化粧ポーチにも使えます。
オリジナルマスキングテープ×3個
マスキングテープは、大・中・小の3種類になります。
それぞれ柄が異なり、アイスやロゴがプリントされていてどれも可愛いです。
サーティワン2024福袋チケットの期限はいつまで?
昨年のレギュラーシングルチケットは、2023年6月30日(金)までの有効期限でした。
2024年もおそらく、約6ヶ月間の利用期間になると推測されます。
チケットが使用不可な店舗もあるようなので、心配な方は1度お店に確認してみてください。
6月末はサーティワン福袋チケットの交換期限です!
いや〜8枚一気に使うと気持ちがハッピーになっちゃうわね🍨 pic.twitter.com/RV9g2nWNob— 肩に力バット💪 (@azukitokomugi) June 21, 2023
いずれにしてもサーティワンの福袋はお得感満載です。
レギュラーシングルチケットだけでも、しっかり元がとれるようになっています。
毎年大好評なので、2024年も予約が殺到するのではないでしょうか。
今回ご紹介した申し込み方法やお食事券の期限など参考にして、サーティーワンの福袋を楽しんでくださいね。