2020年10月30日に『バチェロレッテジャパン』最終回がついに配信されました。
何とな~くモヤっとした展開だったなあ、というのが正直な感想です。
今回は、「バチェロレッテジャパン」日本版8話ラスト結末を見た感想をお伝えします(ネタバレ注意で見てください。)
バチェロレッテファイナル最終回ネタバレ感想
こっちにきて一緒にみよーー🥺 https://t.co/gaHew85z9Q
— 黄 皓/コウ コウ/バチェロレッテ・ジャパンシーズン1🌹 (@haohaohaokun) October 29, 2020
福田萌子さんは屋久島でコウコウさんと杉ちゃんとで、ゆっくりデートを楽しみます。
福田萌子さんが何故ここを選んだかというと、屋久島神様が住む島だと言われているから、結婚の時神様の前で誓うという理由からなのだそうで、それぞれとデートするために手紙を書いてきていました。
福田萌子さんの書いてきた手紙によると「まずは起きたままの姿で来るように。」と書いてあり、萌子さんも起きたままの姿で「パジャマで化粧も香水もつけずに待ってます。」とのこと。
最後の2人となるとかなりの本気度が分かります。
ということで福田萌子さんとこうこうさんが寝起きの姿を見せあうのですが、萌子さんは真っ白なパジャマを着ていて、肌を見せることはしていないのですがとっても品があって最高だし、すっぴんも全然変わらずきれいな姿!
コウコウさんが福田萌子さんの姿を見て「隠すエロスだね。」と言ってたのも納得です。
そしてコウコウさんの寝起き姿ですが、髪の毛がちょっと寝ぐせっぽくてこちらもやっぱり色気が出まくり^^でした。
2人はベッドの中でいろんな話をすることになり、福田萌子さんは元カレの話になると、束縛の経験についてトラウマになったことを打ち明けます。
コウコウさんは、「それは自信のない人がすることだよ。」って、しっかりと福田萌子さんの不安をぬぐってくれていたんですが、なんとな~くこの二人のやり取りを見てて、私は福田萌子さんはまだコウコウさんに対しての「好きのオーラ」は出していないように思えてました。
その後、きちんと身だしなみを整えてから仕切り直しのデートに変わり、コウコウさんはここできちんと気持ちを伝えようと「本気の気持ち」を福田萌子さんに伝えます。
が、福田萌子さんは、ここでもモヤモヤな表情なんですよね!
コウコウさんの萌子さんに対する踏み込み方がいまいち甘かったんです。
福田萌子さんは踏み込み方を指摘したんですが、コウコウさんは逃げずに向き合い、たどたどしく、泣きそうになりながらも萌子さんへの気持ちを伝えます。
最後までこうこうさんがバシッと決めて終わることはできなかったけど、萌子さんはとっても喜んでコウコウさんをハグします。
で、ここで気が付いたのが福田萌子さんはやっぱりまだコウコウさんを「ハオ」ってよんでないんですよね~、だからコウコウさんは杉ちゃんには負けている気がしましたね。
バチェロレッテ黄皓(コウコウ)プロフィール!実業家で年収やバチェラーと親友の理由も調査!
福田萌子と杉ちゃんの絵のやり取りが素敵!
一瞬だったけど、杉ちゃんパパが鯛の魚拓出してきたシーン最高に癒されたwww
可愛すぎる。#バチェロレッテ pic.twitter.com/FsxPai0UBu— 爆イケ👽ネキ👾育乳・歯列矯正・美容 (@bmi16lady) October 24, 2020
続いては、杉ちゃんがランニングウェアっぽい姿で登場。
福田萌子さんはパジャマ姿から着替えてストレッチ姿で現れて(パジャマはないのか・・・??)と思ったのですがこれはこれで、なんだかお似合いの2人。
杉ちゃんと萌子さんは食事をしながら、萌子さんがコウコウさんの時と同じく、元カレの前の恋愛について話をしました。
モトカレの時は、全力で愛した恋愛だったけど結局ダメになってしまった福田萌子さんはここでも正直に今後の不安を打ち明けます。
「絶対的なことがないのはわかってるけど、まっすぐの気持ちがなくならないのか?」と萌子さんは打ち明けたのですが、そんな萌子さんを言葉ではなく、涙を拭いて慰めた杉ちゃん。
でもここでも気になったのが、男性側となる杉ちゃんは明確な返答をしなかったんですよね。
杉ちゃんもコウコウさんと同じく自信がなかったんでしょうか??
そしてここからは、杉ちゃんと福田萌子さんはお風呂で絵を楽しむことになり、萌子さんの絵が完成となります。(お風呂で絵を、って展開がスゴイですが。)
食事のあと、萌子さんはお風呂に杉ちゃんを招いたのですが、なぜかお湯が張られていないし、クッションが入っています。
福田萌子さんは「お湯のはっていない湯舟で絵をかいたりちょっとしたものを食べて楽しんだりすることが好きなんです。」と言い、こんな話をするのは初めてです、と杉ちゃんに伝えます。
福田萌子さんと杉ちゃんはそこで絵をかいて楽しそうで、これはこれで斬新で楽しそうでした!
そして杉ちゃんは自分が最初から書いていた、福田萌子さんの絵がほぼ完成しているものを見せます。
杉ちゃんが萌子様の事本気で本気で好きなんだなってのが分かれば分かるほど涙止まらない😭
私も好きな人に似顔絵あげたことあるからわかるけど
杉ちゃんが描いた萌子様の絵は心からの愛してるが描かれてるよね🎨杉ちゃん今が1番モテピークだと思うから変な女に騙されないでね!笑#バチェロレッテ pic.twitter.com/GPQf5Bg8Pk
— すけすけp (@mi_sukerappa) October 29, 2020
杉ちゃんは「この絵はまだ完成していない。」と言って、目の前にいる萌子さんに同じポーズをとってもらって目に色を入れるのですが、ここで萌子さんは泣き出してしまうんです。
白黒から色が入って素敵に完成した絵が出来上がり、その絵の価値を萌子さんは深く受け取っていて、気持ちが溢れてしまった、ということでしょうか。
バチェロレッテ(杉田陽平)プロフィール!高校や大学は?画家としての年収も調査!
バチェロレッテ最終回ネタバレ感想ファイナルローズセレモニーの結末は?
そしてついに最後のローズセレモニーが始まりました。
果たして選ばれるのはこうこうさんなのか、杉ちゃんなのか一体誰なのか??
これまで見た感じからだと、現実的には将来を見据えるのなら、実業家のコウコウさんが手堅いとは思うのですがなくならない愛を求めるなら杉ちゃんかな~・・と。
でも福田萌子さん、という女性にとって杉ちゃんは大きすぎる気もします。
そこへコウコウさんが1人で現れて萌子さんが「私の人生のパートナーは黄さんじゃない。」と言いました。
で、コウコウさんと別れて杉ちゃんが現れるのですが、当然ながらローズは目の前に置いてあるので、現れた時点で杉ちゃんはすでにニヤニヤしています。
が、、、、福田萌子さんは「杉ちゃんと会えなくなるのは嫌だ。もうちょっと一緒にいたい。でも・・・」となり、
なんと萌子さん「恋人としてじゃない。杉ちゃんのことすごくすごく好き。
だけどそれって女性として男性を見る目じゃない。」と言ったんです。
福田萌子さん、どっちにも本気になれなかったということ!?
福田萌子さん、過去に放送されてた「バチェラー3シリーズ」のような嘘の気持ちで選ばないというのは真面目で素敵だけど結局どっちもダメだったということなんですね。
この展開にはバチェロレッテのMCをつとめるナイナイの岡村隆史さん、矢部さん、シェリーさんも絶句となっていました!
でも福田萌子さん、「杉ちゃんのことは好きだけど100%じゃないから選べない。」って正直すぎるけどこれは良かったのかな?
福田萌子さん、最後のシリーズでのモトカレの束縛の話のくだりで今回の結末となったのがよく分かりました。
ということでラスト結末は、すごい最終回になりましたが、言われてみれば17人の候補が現れたからと言って「絶対に最後の1人を選ばないといけない」という決まりはないですもんね~!!
すべての真相はアフターファイナルローズにて明かされるということで、続きは視聴してここに追記・更新していきたいと思います(^^)
バチェロレッテジャパン最終回まで見た感想と次回続編への期待
あー…最終回…
ふたりとも大好き
泣きすぎて眠れなくなったよ杉ちゃん
福田萌子さんは素晴らしい人だよ…#バチェロレッテ pic.twitter.com/GD4lV9vN3I— 五浦 澄麗 (@sumire_ituura00) October 29, 2020
ということで今回初めての男女逆転版のバチェロレッテジャパンを見たのですが、正直言ってちょっとモヤモヤして終わったなあ、という感想です。
今回登場した男性メンバー17人、女性の福田萌子さんとともにみんな良い人すぎです!!
ダメと言ってるんじゃないんですが面白みに欠けるように感じました。
放送前は17人のメンバーを見ていて、コウコウさんや北原一希さんのような正統派の男性は別として1,000人斬りや侍(和服姿)、キックボクサー、美容家の人がどれだけ引っ掻き回してくれるのかちょっと期待してたんですけど基本は全員良い人なんですよね!
バチェラーシリーズの方が女性の凄まじい欲望がうずめき合ってたので、あれを見慣れてしまっているからこんな感想になるのかもしれません。
福田萌子さんもとっても素敵な女性なんですけど、素敵すぎて宝の持ち腐れになってるかな・・と、特に最終回のコウコウさんと杉ちゃんへの対応を見て思いました。
なのでシーズン2(バチェレロレッテジャパン)がもしあるとするならば、次回はぜひもっと欲望に忠実で高飛車な男女メンバーが登場してほしい!!と希望しています。