NHK朝ドラ「エール」では、結婚した古山裕一と音との間に産まれた女の子・華ちゃんがいます。
そして、小学生だった華ちゃん(根本真陽ちゃん)もまた一つ成長した姿が描かれます。
大きくなった中学3年生からの華を演じるのは、女優の古川琴音さんです。
今回は、古川琴音さんの経歴プロフィールについてお伝えします。
古川琴音プロフィール!読み方や子役の経歴は?
女優の古川琴音さん。目で通じ合える感じがよかった。 pic.twitter.com/uloutBvWvh
— 濱田英明 (@HamadaHideaki) July 5, 2018
古川琴音さんの読み方ですが、(ふるかわ ことね)と読みます。
生年月日は、1996年10月25日生まれで、2020年10月現在で、24歳になります。
出身地は、神奈川県です。
身長は161cmとなっており、ユマニテという事務所に所属されている、女優さんです。
古川琴音さんの趣味は散歩をすること、特技はダンスです。
古川琴音さんの芸歴ですが、子役としての活動はありません。
ですが幼いころよりバレエを習っていたことがキッカケで演技を始めようと中学、高校で演劇部に入部。
高校卒業後に就職を考えるタイミングで、自分の将来について考えた時に「無理かもしれないけど、役者をやってみたい。」と思い、現事務所のオーディションを受けて合格となっています。
ユマ二テの事務所を選んだ理由は、当時『女優の満島ひかりさんと芝居をするには同じ事務所に入ればいいと思った』からだとか。
それで入所出来たんだから、それだけの演技力があるということなのでしょう。
また「立教大学」に進学した古川琴音さんは「現代心理学部映像身体学科」という一見何を学ぶの?と思える学部でも学んでいます。
活動歴は2018年からと、まだ短い方ですが既に同年に公開された主演映画『春』で「京都国際映画祭2018」 クリエイターズ・ファクトリー グランプリを受賞しています。
【10/25~10/31公開!@イオンシネマ春日部】
『春』
監督・脚本・:大森歩
キャスト: #古川琴音 #花王おさむ #加藤才紀子👑京都国際映画祭2018 クリエイターズ・ファクトリー・エンターテイメント映像部門 グランプリ
👑日本セルビア映画祭 ベストフィルム賞 最高賞https://t.co/mu25X9hp0b pic.twitter.com/iXpGZmuEmz— インディペンデント映画応援プログラム (@independentAEON) October 13, 2019
翌年2019年に公開された映画『12人の死にたい子供たち』では、3番「ミツエ」役を演じ、ロリータファッションで「独特のキャラクター」を演じて注目を集めました。
【㊗️第44回報知映画賞🎬】
本作で圧巻の演技を見せてくれた#杉咲花 さんが、
第44回報知映画賞助演女優賞部門に
ノミネートされました🎊
おめでとうございます‼️🎉発表は今月下旬を予定‼️
今後とも、応援よろしくお願いします✨ pic.twitter.com/HNx9i2VyWd— 映画『十二人の死にたい子どもたち』 (@shinitai12movie) November 10, 2019
ちなみにこの映画では、今をときめく俳優人が多数出演しているんですよね!
【 出演者の12人 】
・ 杉咲花
・ 新田真剣佑
・ 北村匠海
・ 高杉真宙
・ 黒島結菜
・ 橋本環奈
・ 吉川愛
・ 萩原利久
・ 渕野右登
・ 坂東龍汰
・ 古川琴音
・ 竹内愛紗
そして今回NHK朝ドラで古山裕一(主人公)と古山音(ヒロイン)の娘役「古山華」を演じることになりました。
古川琴音さん演じる「古山華」はやりたいことがなかなか見つからず、将来について思い悩んでいるというこの年代らしい役どころです。
実年齢は既に20代となる古川琴音さんですが、10代を演じてても全く違和感がないですね!
【放送再開へ】朝ドラ『エール』後半の“重要人物”キャスト発表https://t.co/YqM7EmgxCJ
吉岡秀隆(初)、古川琴音(初)、北村有起哉、中村ゆり、伊藤あさひ(初)、持田将史(初)、板垣瑞生(初)、萩原利久(初)、片桐仁ら、連続テレビ小説初出演者も多数起用されている。 pic.twitter.com/9TK3g2ugjm
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 11, 2020
今回娘の華ちゃんを演じる古川琴音さんがコメントを発表しています。
【 古川琴音さんのコメント 】
裕一と音の一人娘という役を頂けて、とても嬉しいです。
現場に入る前に、自分の役が生まれて、周りの人に可愛がられている姿を見るのは不思議な気持ちで、視聴者の皆さんにも既にたくさんの愛情を注いでもらっている役だと実感しています。
これから大人になってゆく華がどんな人生を歩むのか、楽しんで頂けたら幸いです。
そして、この作品が多くの方にエールを送ってきたように、私も華を通してエールを送れるよう、エールのバトンをしっかり繋げたいと思います。
関連記事>>>【エール】子役・華ちゃんは根本真陽で読み方は?経歴プロフィールをチェック!
関連記事>>>華ちゃんの幼少期の子役さん「田中乃愛プロフィール!読み方や子役の経歴は?【エール】音の娘の華役が話題!」
関連記事>>>華ちゃんの母、音の幼少期はコチラ「清水香帆プロフィール!CMやエールの子役の演技は下手なのか調査!」
エール古川琴音!似ている女優さんが多い?
改めて思うこと。こういう系統顔が好きであることwわかるかなー?
写真は #古川琴音 。 pic.twitter.com/5Xlyn2ivcC— ドSのうまい棒 | 飯テロしよう! (@cbqAJbAy2p3LRMd) September 12, 2020
古川琴音さんは女優デビューされて以来、似ている女優さんが多いと言われています。
中でも、水谷豊さんの娘さんの趣里さん、岸井ゆきのさんにかんしてはソックリだという声があがっていて、今回のエールの出演発表ではネット上では間違えている方もいました。
趣里に似てるかも #古川琴音 pic.twitter.com/7TFDM8qYAc
— マルコ (@syempre1969) September 15, 2020
岸井ゆきの方が似てるかな・・ #古川琴音 pic.twitter.com/8lHiwrpMe1
— マルコ (@syempre1969) September 15, 2020
こうやって画像を比較してみると、確かに姉妹と言ってもいい位似ていますね!
まとめ
今回はエール朝ドラで、高校生の華ちゃんを演じる、古川琴音さんの経歴プロフィールについてまとめてみました。
主人公のモデルとなった夫妻の間には、3人のお子さんが生まれているんですよね。
ドラマでは、実在と同じく子供が3人という設定ではないですが、古川琴音さんの長女としての演技も見どころの一つとなりそうです。
エール朝ドラの結末ラスト予想もよかったら読んでみてください↓↓
「朝ドラエール最終回ネタバレ予想!結末ラストは甲子園で校歌の合唱!」
最後までお読みいただきありがとうございました。