「ハケン占い師アタル」は2019年1月から放送されていたテレビドラマです。
主演をつとめるのは演技派女優として活躍中の杉咲花(すぎさきはな)さん。
杉咲花さんが演じるのは、的場中(まとばあたる)です。
この記事では「ハケン占い師アタル8話ネタバレ感想!アタルの母親キズナは毒親?」とだいして8話を見た感想をネタバレでお伝えします。
ハケン占い師アタル8話ネタバレ感想!母親登場でアタルは?
#ハケン占い師アタル#第8話 は、いよいよ現れたアタルの母 キズナとの直接対決。#アタルとキズナ回#まばたき禁止 です笑!#3月7日木曜よる9時 #あなたにも絶対いいところがある #杉咲花 #小澤征悦 #志田未来 #間宮祥太朗 #志尊淳 #野波麻帆 #板谷由夏 #若村麻由美 #及川光博 #JUJU #ミライ pic.twitter.com/2W2SLUlwUl
— 【公式】ハケン占い師アタル 第8話 3月7日木曜よる9時 (@ataru_ex) 2019年3月2日
「ハケン占い師アタル」第8話の冒頭は、いつものキズナ母の占いじゃなくてアタルちゃんが白の占い衣装で登場して占いが始まりました。
でも「あんた、働いたことあんの??占い師化したことがないくせに!」のクレームの大合唱が・・・。
と、ここで夢からさめたアタルちゃんでした。
前回7話でついに自分の居場所をお母さんのキズナに見つかってしまったアタルちゃん。
(しかもいつの間にかアタルちゃんの家の中にいて、娘を待ってたし・・^^;)
キズナ母さんはアタルの会社に挨拶に行くと言って、ぴったりアタルにくっついて会社に同行してきます。
入口のところで、入館証がないからと足止めされたキズナさん。
警備員さんに「母を入れないで。」とお願いして、アタルちゃんはいつもの仕事場へ行きます。
ですが代々木部長(及川光博さん)が気を利かしてしまい、お母さんと一緒にDチームの仕事場へ来社。
(気を利かしたというより、お願いされたんじゃないかと思うくらいの勢いでしたが・・。)
お母さんは早速、大崎さんにアタルの「退職届」を提出しようとします。
そんなお母さんに「私はもう、あなたの金儲けの手段にはなりたくないの!」と訴えたアタルちゃん。
強くアタルちゃんに言われて、お母さんは「あなたに何ができるの?派遣社員なのに。」って感じに言って帰っていきます。
(え~?あの感じだと派遣社員の人に失礼なセリフですよね・・。)
そう言われたら答えを見つけ出そうとして、焦って空回りでミスが続いてしまうアタルちゃん。
占ってもらうアタル
#ハケン占い師アタル
最終回、ご覧にいただいた皆様、
ありがとうございました!アタルロスだという声を沢山いただき、
大変嬉しく思っております。#あなたにも絶対いいところがある一番のアタルロス 公式より pic.twitter.com/ToLYE9YVGJ
— 【公式】ハケン占い師アタル 3ヶ月間ありがとうございました! (@ataru_ex) March 15, 2019
自信がなくなったアタルちゃんに、今度はDチームのみんなが揃って占ってくれることになりました。
占ってというより、相談に乗ってる、でしたが・・・(;^_^A
大崎さんたちが「仕事をするうえで、自分にしかできないことって、見つける物じゃなくて、自分で作るものじゃないかな?毎日働いている中で、コツコツと積み上げて作り出していくものなの。」とアドバイスしてくれました。
(うう、いい会社だなあ・・・、こんな会社私も行きたかったわ~。)
アタルちゃん、みんなに占ってもらえてよかったです~。
アタルはもう一度お母さんに、「この会社で、自分にしかないことはないか、もがいてもがいて自分に出来ることを見つけたい、探したいの。」と主張します。
「もし見つからなかったらどうするの?時間の無駄じゃない?」と母が。
「おねがい、働かせてください!」と言ったにもかかわらず、
「気が済んだ?これまでの経験は、一流の占い師になるための長い夏休みみたいなものだったのよ~!大人になりなさい、もう気がすんだでしょう?」といって、全く聞く耳持たない母親。
そんなキズナはアタルに一緒に帰ろうと手を差し伸べると、アタルは手を差し出してキズナの手をつかみ、「あなたを占います。」と答えます。
ハケン占い師アタル8話ネタバレアタルの占いは?
今夜『ハケン占い師アタル』、杉咲花は母・若村麻由美を見返すために奮闘するが… #ハケン占い師アタル #杉咲花 #志尊淳 #間宮祥太朗 #若村麻由美 https://t.co/8QQX2scJbx pic.twitter.com/FZFRR2ZdjP
— クランクイン! (@crank_in_net) 2019年3月7日
お母さんを占おうといつもの過去のシーンに入っていくアタルちゃん。
するとお母さんは子供の頃に酷いいじめを受けていて、その時苦し紛れに「あんたたち、こんなことをしたから死ぬよ!悪霊がついている。」って嘘をついたのが上手くいったのがキッカケで占いを始めたお母さん。
お母さんはアタルと違って占いの能力はなかったんですね。
しかも、幼い頃に両親に捨てられ占いしかすがるものがなかった過去が・・・。
結婚してアタルちゃんを身ごもったけど離婚。
でもアタルちゃんには人を見る能力があることが分かって、やっとお母さんは「勝った!」と思ったんですね。
高校にも行けずに、ひたすら人を占っていたアタルちゃん。
「占いって相手を幸せにするものでしょう?お金のためにやってるのは本物の占いじゃない!」
「わたしは、自分の人生を生きたいの。ドキドキしながら行きたいの。私が欲しいのは、真っ白なベージュの日記帳なの。お願いだから、」と。
占ってるあいだに、アタルちゃんはコンペのアイデアがひらめきます!
「卒業」をテーマにしたアイデアはDチームに好評で、早速企画にとりいれてもらえることに(^^)
「言っとくけど、自由って結構つらいわよ!」と母は何か含んだような言い方でアタルちゃんの元を去っていきます。
ハケン占い師アタル8話を見た感想をお伝えしました。
アタルちゃんの「卒業」のアイデア、コンペに採用されて良かったです。
次回は9話で最終回になるんですね~。
今回で自立の第一歩を踏み出したアタルちゃんだけど、仕事中に倒れてしまって次回もまだひと波乱ありそうですね・・・。
Dチームの皆のこれからもどうなるのでしょうか?
お母さんとは和解出来そうなのかな?
最後は、Dチームの未来を占って、アタルちゃん会社を卒業するのか?
次回予告にいろんな情報がでてきて、終わるのはさみしいけど放送を楽しみに待ちたいと思いますo( ̄▽ ̄o)