落語家の桂南光さんと言えば、上方落語の大御所の方ですよね。
その桂南光さんが嫌いとの声がここ最近特にあがっているんです。
どうして、なんこうさんが嫌われてるんでしょうか?
今回は「桂南光が嫌いと言われる理由は声?ちちんぷいぷいの発言や経歴プロフィールをチェック」と題して、桂南光さんについてまとめてみました。
桂南光が嫌いと言われる理由は声?ちちんぷいぷいの発言とは?
桂南光さんは毎日放送MBSテレビで放送されている情報番組「ちちんぷいぷい」に木曜日のコメンテーターとして出演されています。
2020年春以降コロナの影響に対する国の政策についての発言が、特に若い年代の方には「ただ吠えてるだけ。」と感じるようで、桂南光さんの独特の声色も視聴者にとってはよけいにイラつかせる原因になっているのです。
桂南光、無知過ぎるね。
マスク2枚配るなら金配れだと。
しかも生放送で今すぐ安倍辞めろ!って吠えてるし。
この政策を放送するべきでしょ。
桂南光は裸の王様やな、師匠になると弟子とか周りの人は教えてくれないんだろうね。#ちちんぷいぷい pic.twitter.com/xV9PM6fQpz— shigeks (@el_elmo0427) April 2, 2020
関西の高齢者の方たちにとっては、この発言が逆に「庶民目線で、面白い。」と取られるんですが。
令和の年代に入ってからは、桂南光さんのような発言は受け入れられなくなっているんでしょうか。
でも桂南光さん、2021年1月7日の放送では東京で2,000にんのコロナ感染者のニュースについて「日本の政治家は何で会食すんねん??食事しながらじゃなくてもリモートで議論してたらええ案も浮かぶやろ!!」って結構まともな発言されていましたよ!
MBSちちんぷいぷいで「桜を見る会・中止」特集。桂南光師匠、「それこそ私物化や。これでフェードアウトしよ、思ってる? どんだけのことをしてるか。徹底追及すべきや」「ぷいぷいで2時間やったらええ」「上から何か、いうてきてんの?」「追及続けるんやないと帰るよ」。大阪の庶民の怒りを代弁 pic.twitter.com/vOLx2r22Dr
— 中村正男 (@nakamasa0225) November 14, 2019
そんな桂南光さんですが、2021年1月30日放送の読売テレビの「あさパラ」ではコロナワクチン注射について「僕は注射嫌いというのもあるけど、絶対打ちません。」と持論を熱く展開。
放送当日は吉村知事が生出演してワクチン接種の大切さについて話していたにもかかわらず一方的に主張している、と視聴者は感じたようでネット上で賛否両論の声があがりました。
飲み屋のオヤジか😓
もうちょっとちゃんとした人を出せよ…
言うてる事はまともでも気分悪いで✋#桂南光#あさパラ pic.twitter.com/cdkq8pW1Ok
— S.z.007 (@bondo173) January 30, 2021
桂南光さんこの後、生放送中ですが吉村知事がワクチン接種を推奨し集団免疫獲得に向けて説明した後に退席させられたようでした。
桂南光さんの発言に世間の声は?
桂南光さんのちちんぷいぷいでの発言は、賛否両論の声があがってます。
— おけいはん (@biwarin88) August 6, 2020
#ちちんぷいぷい
桂南光❗煩いねん‼️
いいか悪いかこっちが判断するから、情報だけでええねん😠
あんたの持論を聞きたくてテレビを見てるんとちがうから‼️— おとき姐🏉 (@6uXErdmwWe6raCi) August 6, 2020
桂南光、おかみさんのモラハラで脱走した力士に対しては「それぐらいで逃げるんやったらやめてまえ!そんなやつはいらん!」と言いつつ、キャバクラ騒動の阿炎関に対しては「許したって!」って、どうゆうことなん?#ちちんぷいぷい
— hayaco🐞 (@hykwtmk) August 6, 2020
まだわめいてましたか。
下品ですよね桂南光。
南光発言を喜ぶアカウントを覗いてみると、なる程な、っていう連中ばっかりです。MBSもそんな連中の局なんでしょうね。
南光発信後すぐにミヤネに切り替えました。どこも吉村擁護ばっかり。#ちちんぷいぷい— 難得糊塗 (@NandeHutu_Guo) August 6, 2020
コロナワクチンの不安を煽る報道をなぜする?
コロナ収束させたくないのか?
桂南光はワクチンは打たないと言っていて、打つ、打たないは勝手だが、不安を煽るのが好きだな
ワクチン打ってない人間ほど、感染した時に大声あげるのは多い#ちちんぷいぷい
— 朝に駆ける (@jpnsaikou) January 21, 2021
桂南光の経歴プロフィール
ここからはあらためて、桂南光さんの経歴プロフィールをご紹介させていただきます!
♡南光さんからのお知らせ♡
『桂南光独演会』日時:7月11日(土)
場所:朝日生命ホール
時間:12時開演/16時開演 二回公演✨
料金:各3,900円詳しくはこちらを
ご覧ください💁🏻♀️https://t.co/6SlHKsyIN8 pic.twitter.com/FtmHAYHZc9— 松井愛のすこ~し愛して♡ (@ai1179) July 6, 2020
3代目 桂南光(かつら なんこう )さんは、上方噺家(上方の落語家)で、タレント、司会者の方です。
桂南光さんの本名は、森本良造(もりもと りょうぞう)となっています。
生年月日は1951年12月8日で、2021年現在、69歳です。
出生地は大阪府南河内郡千早赤阪村で、現在は大阪府四条畷市在住となっています。
桂南光さんの師匠は、2代目桂枝雀さん。
1993年より3代目桂南光となりました。
桂南光さんとなる前は「桂べかこ」の名前で親しまれていました!
所属は、米朝事務所となっています。
桂南光さんは高校時代に弟子入り志願をしたのですが、師匠の桂枝雀さんに「高校は卒業するように。」と言われて卒業後に弟子入りとなりました。
桂南光さんと言えば交流の広さが知られています。
歌手の松任谷由実さんとは、京都のスナックで居合わせたのがキッカケとなって意気投合!
#Nowplaying “A HAPPY NEW YEAR” from “” by 松任谷由実 作曲:松任谷由実 #TwitSongMac pic.twitter.com/1CLO0Yk5Xe
— ながの (@dream_nagano) December 31, 2020
今でも交友を深める仲なんですよね。
また俳優の綾野剛さんの大ファンでもあります。
桂南光師匠は綾野剛のこの顔がきっかけでファンになり御贔屓にしてるらしい。ちちんぷいぷいで放送してたの見てたけどファンを超えた好きさ加減だった。 pic.twitter.com/8vC6nWVgZA
— おたんこなす (@otankonasu09) January 21, 2017
あまりの好きすぎるファンぶりに、ついにお二人の対談が実現していました。
桂南光×綾野剛スペシャル対談。ちゃんとやればちゃんと届くんだな、と涙目の剛さんにじーん。石田監督との出会いもそうだけど、父性に認められる瞬間に剛さんは支えられてる。
>RT 動画の神様 pic.twitter.com/pEELiQjssf— 綾野剛cura (@Mototo0616) June 4, 2015
あと女性の好みも多岐に渡っておられます。
岡部まりさん、バレーボールの大林素子さん、橋本マナミさんなどです。
招待作家・岡部まりさんの作品
「翔」です!
本日おいでくださりまして、快くお写真撮らせて下さいました💕ありがとうございます😊 pic.twitter.com/SdS7H05JwI— 公募インテリアの書展 (@interiorsyoten) October 29, 2019
大林素子 pic.twitter.com/ATvm8nW1aH
— みずき (@miz_ASOT1222) December 31, 2020
ありがとうございました😊❗️
家宝とは!!☺️うれしいです
また来年もよろしくお願い致します。 https://t.co/qux2HVzFpY— 橋本マナミ (@manami84808) December 27, 2020
まとめ
今回は、落語家の桂南光さんの「ちちんぷいぷい」の発言について、お伝えしました。
桂南光さんの発言が、こんなにネガティブに捉えられてるとは思ってみなかったので、個人的にはちょっとびっくりでした。
私もどちらかというと、桂南光さんの発言は面白い、と思ってた方なんですけどね。
今後もコメンテーターとして出演し続けるのでしょうか??
最後までお読みいただきありがとうございました。