女優の岡江久美子さんが、2020年4月23日に、新型コロナウイルスによる肺炎でお亡くなりになりました。
キレイで明るくて、頭の回転が速く、3拍子も4拍子もそろった唯一無二の女優さんでした。
ドラマ「天までとどけ」や、薬丸裕英さんとの「はなまるマーケット」も大好きでした。
まだまだ活躍してほしかっただけに、とても残念です。
ところで、岡江久美子さんは、これまでどんな作品に出演されていたんでしょうか?
今回は、岡江久美子さんの、これまでの活動を振り返りたいと思います。
岡江久美子さんが出演していたドラマや映画だけでなく、CMや情報番組、書籍といった最近のものまでをまとめてみました。
岡江久美子のドラマのまとめ!【お美津から天までとどけ】最近の出演作品
岡江久美子さんが出演されたテレビドラマは数多くどころじゃないくらいありました!
ここからは、テレビ局毎にまとめています。
岡江久美子【TBSテレビのドラマ】
TBSテレビに出演していた、岡江久美子さん。
岡江久美子さんの女優デビュー作品はTBSドラマ「お美津」でした。
#RIP 岡江久美子 さんといえば、
多分デビューの、このポーラテレビ小説を見ていたので(病気がちで学校はかなり休んでたので、平日昼間のこのポーラと日テレの愛のサスペンスは、かなり見てた)、自分はずっと、このドラマの人、の記憶でした。この時18~19歳か。 pic.twitter.com/nPEipwMikV— babby (@cipriani_s) 2020年4月23日
その後も大家族ドラマの先駆けともいうべき、「天までとどけ」をはじめ、有名なドラマ番組が多く生まれました。
- お美津(1975年) ‐ お美津 役
- 水戸黄門 第7部 第3話「人情喧嘩まんじゅう -仙台-」(1976年6月7日) – おもん 役
- パパは独身(1976年 – 1977年)- 松田幸子 役
- 白い荒野(1977年)
- 古都(1980年) – 佐田千重子・苗子 役
- 青春諸君!夏(1980年)- 百合 役
- ひまわりの歌(1982年)
- 大岡越前 第6部 第13話「情けが仇の蕎麦がき代」(1982年5月31日) – お志乃 役
- 金曜日の妻たちへ(1984年) – 小山みどり 役
- 別れぬ理由(1988年) – 岡部葉子 役
- 天までとどけ(1991年 – 1999年) – 丸山定子(母)役
- 松本清張サスペンス 黒い画集・証言(1992年) – 石野春美 役
- 硝子のかけらたち(1996年) – 如月愛子 役
- はなまるマーケット殺人事件(2000年) – 岡江久美子(本人)役
- マリア(2001年) – 大沢大陸(りく)役
- 恋がしたい恋がしたい恋がしたい(2001年) – 黄田織江 役
- ラブ&ファイト(2001年)
- パパドル!(2012年)
- きみが心に棲みついた(2018年) – 星名郁美 役
- 月曜ゴールデン
- 「占い師みすず 事件は運命の彼方に」(2006年 – 2008年) – 丸山みすず 役
- 「検察事務官 黒ユリ」(2016年) – 黒坂百合子 役
天までとどけの岡江さんが亡くなった。ボーッとベランダから外を眺める。マスクも着けず延々遊ぶ子供たち。注意もせずにずっとお話ししてるお母様たち。岡江さんの無念はこの親子連れには届かないんだろうか? #緊急事態宣言 #岡江久美子 #天までとどけ pic.twitter.com/kj3ofGZCVH
— ショボババ (@syobosyobobaba) 2020年4月23日
「天までとどけ」のドラマについては、出演者キャストが今現在何をしているのか「天まで届けドラマ の出演者(キャスト)は2020年現在何してる?小栗旬の子役時代も紹介!」という記事にまとめています。
出演者の現在の状況など、随時更新してますので、良かったら読んでみてください。
岡江久美子【日本テレビのドラマ】
日本テレビ 【愛してたって、秘密はある。#5】 8/13 (日) 10:30pm – 11:25pm #ntv #tv_bing#愛してたって秘密はある #岡江久美子 #遠藤憲一 #川口春奈 #福士蒼汰 pic.twitter.com/903bDiYnwE
— 剛(たけし)🏰 (@takesawa41) 2017年8月13日
「愛してたって秘密はある」では、とてもやさしいお母さん役が好評でした。
- 気分は名探偵(1984年 – 1985年) – 草間緑 役
- 木曜ゴールデンドラマ
- 「悪霊の証明」(1986年)
- 緊急救命病院(2003年 – 2005年) – 深見佳代子 役
- 愛してたって、秘密はある。(2017年) – 立花茜 役
- 家売るオンナの逆襲(2019年) ‐ 花田えり子 役
「家売るオンナの逆襲」では、第1話のゲストとして出演されてたんですね!
あまりにナチュラルな演技だったので、岡江久美子さんだったことに、私は気付いていませんでした。
岡江久美子さんの家売るオンナの逆襲。
ご冥福をお祈りします。#岡江久美子 pic.twitter.com/6rmdZmQDDv— 桜梅桃李 (@RyUSei47574147) 2020年4月23日
岡江久美子【テレビ朝日のドラマ】
大好きな #野際陽子 さんと #岡江久美子 さんの競演作品。名女優さんが早く亡くなってしまうのは本当に辛い…
土曜ワイド劇場
「赤いネックレスの女」 @retoro_mode https://t.co/rVUJCYI4eo pic.twitter.com/ccM4F0lPyH— Yuming@美しき正統 (@car_idol) 2020年4月25日
テレビ朝日といえば、「土曜ワイド劇場」と「七人の女弁護士」でしたね。
母親役のイメージが強い岡江久美子さんですが、テレ朝ではまた違った一面を見れました。
- 土曜ワイド劇場
- 「第三の来訪者 危険な結婚」(1981年、大和田獏との共演作)
- 「黒真珠の美女 江戸川乱歩の「心理試験」」(1985年) – 蕗屋裕子 役
- 「赤いネックレスの女・すりかわった美しい女の死体」(1987年) – 水沢朋子 役
- 「牟田刑事官事件ファイル」 – 尾石ユキ子 役
- 「終着駅シリーズ」(1997年 – 2020年) – 牛尾澄枝 役
- 「牟田刑事官VS終着駅の牛尾刑事そして事件記者冴子」(2001年 – 2017年) – 牛尾澄江 役
- 森繁久彌のおやじは熟年(1981年) – 松原美佐子 役
- 七人の女弁護士(1991年 – 1997年) – 氷村玲子 役
- 本当にあった怖い話(1992年)
- 味いちもんめ(1995年) – 藤村(→坂巻)小夜子 役
- 味いちもんめII(1996年) – 藤村小夜子 役
- ’97新春ドラマスペシャル 味いちもんめ(1997年) – 藤村小夜子 役
- ’98新春ドラマスペシャル 味いちもんめ(1998年) – 坂巻小夜子 役
- ‘2011新春ドラマスペシャル 味いちもんめ(2011年) – 坂巻小夜子 役
- ‘2013ドラマスペシャル 味いちもんめ(2013年) – 坂巻小夜子 役
- おばあちゃま、壊れちゃったの?(2000年) – 森美沙子 役
- アタックNo.1(2005年) – 鮎原亮子 役
- 特殊犯罪課・花島渉(2017年) – 藤田詩織
岡江久美子【フジテレビのドラマ】
岡江久美子さん まさか亡くなるとは未だに信じられません
深キョン主演ドラマ鬼の棲家 はなまるマーケットなど見ていて素敵なお母さんで好きでした
お悔やみ申し上げます江波杏子さんと共演した鬼の棲家ワンシーン#岡江久美子#鬼の棲家 pic.twitter.com/pnqaHD8rIE
— taken18 (@taken_1111) 2020年4月23日
- 江戸の旋風II 第17話「五年目の千鳥橋」(1976年、フジテレビ・東宝)
- 旅がらす事件帖 第17話「明日に別れのたむけ花」(1981年) – おゆう 役
- 同心暁蘭之介 第3話「再会」(1981年)
- 事件ですよ!(1981年 – 1982年) – 小森葉子 役
- 鬼のいぬ間に(1982年)
- 時代劇スペシャル
- 「怪談津の国屋 半七捕物帳」(1984年) – 文字春 役
- 現代恐怖サスペンス「ホラー・ペンション〜女たちの好奇心」(1987年)
- 松本清張サスペンス・愛と空白の共謀(1988年) – 勝野章子 役
- 世にも奇妙な物語
- 「思い出を売る男」(1994年) – 古川優美子 役
- 鬼の棲家(1999年) – 黒川尚子 役
- 金曜エンタテイメント
- 「チャイドルママの事件簿 南紀白浜・幽霊殺人事件」(1998年) – 冴子 役
- 「離婚カウンセラー 轟木祥子」(2004年)
- 金曜プレステージ
- 暴れん坊ママ(2007年) – 高沢理恵子 役
- まるまるちびまる子ちゃん(2007年)
- ラッキーセブン(2012年) – 時多百合子 役
- シンデレラデート(2014年) – 山本しのぶ 役
岡江久美子【テレビ東京のドラマ】
- 大江戸捜査網
- 第495話「闇を裂く十手」(1981年) – かよ 役
- 第513話「新隠密登場 謎の慶長小判」~第563話「さらば友よ 傷だらけの挽歌」(1981年 – 1982年) – 隠密同心・吹雪 役
- ドラマ女の手記「激写狩人フォトハンター」(1986年)
- 風雲江戸城 怒涛の将軍徳川家光(1987年) – ひさ 役
- 月曜・女のサスペンス文豪シリーズ「残された手首」(1988年) – 村山美津子 役
- 愛の殺人カルテ(1992年3月2日)
- 女系家族 赤い欲望 老舗の商家に起る凄絶な遺産争い・体を張った相続の座・欲に舞い愛に踊る華麗な女達(1994年) – 矢島藤代 役
- 事件・市民の判決(1996年)
- 上を向いて歩こう 坂本九物語(2005年) – 坂本いく 役
- 女と愛とミステリー→水曜ミステリー9→水曜シアター9→水曜ミステリー9
- 密会の宿(2003年 – 2009年・2011年 – 2013年) – 桑野厚子 役
岡江久美子【映画・CM・情報番組・書籍・その他】
岡江久美子さんの出演した映画
テレビドラマの出演が多かった、岡江久美子さん。
意外にも映画は、2作品だったんですね!
今となっては貴重な出演作品になりました。
岡江久美子さんはばっさーとアオハライドと共演してました。ばっさーと一緒のシーンはなかったと思うけど、岡江さんが出演してることをしっかり覚えていたのは岡江さんの女優としての存在感なんだと思います。
岡江さんのご冥福をお祈りします。#コロナに負けるな pic.twitter.com/qXoi9oScG1— ばっさとし (@HONDAWING0917) 2020年4月23日
(CMやその他番組については、随時更新していきます。)
まとめ
今回は、岡江久美子さんがこれまでに出演していたドラマや映画、CMや情報番組、書籍といった最近のものまでをまとめてみました。
もう数えきれないほどの、作品に出演されていて、大女優といってもいいのに、全然偉そうにされないし、とても気さくな素敵な女性だったというのが、あらためて伝わってきました。
出来れば、又、岡江久美子さんの出演していた過去のドラマを再放送してほしいなあ、と思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。