「レンアイ漫画家」木曜劇場
2021年4月スタート・毎週木曜日夜22:00~/フジテレビ
山崎紗也夏さんの描いた同名タイトルの漫画が原作となったドラマ。
天才漫画家の主人公・刈部清一郎を演じるのは鈴木亮平さんです。
今回は「レンアイ漫画家」ドラマが放送日がいつからいつまでになるのかお伝えします。
レンアイ漫画家放送日はいつからで全何回?最終回の日程もチェック!
【🔐刈部先生の仕事部屋👀
潜入レポート①🔐】こんにちは✨
現場の公式です🎤#レンアイ漫画家 の主人公🙋♂️#刈部清一郎 さんの仕事部屋に初潜入📸おじゃましまーす…👀
こ、これは一体…なんですか⁉︎🔎
天才漫画家の脳内は計り知れません🤯#妄想待機#春よ来い🌸#鈴木亮平 pic.twitter.com/EErIscpIB6— レンアイ漫画家【公式】木曜劇場4月スタート✨💕 (@renai_mangaka) February 1, 2021
ドラマ「レンアイ漫画家」の放送開始日は、2021年4月より毎週木曜日22時00分からスタートとなります。
2020年よりコロナの影響で、春・夏ドラマの撮影が休止や延長が続く時期がありました。
2020年6月に入り緊急事態宣言の解除となったことから、各放送局のドラマの撮影も再開されています。
現時点では「レンアイ漫画家」のドラマの正式な放送開始日は、予定通り2021年4月からの放送になります。
今回のドラマは、前クールとなる「知ってるワイフ」と同じく、1クールの通常放送(3か月間)になります。
チャンネルはフジテレビです。
フジテレビの木曜ドラマは、過去1年間では全クール共に8話~10話前後で完結となっていました。
そのため今回も8話~10話で終わると予想しています。
ちなみに前枠の「知ってるワイフ」は10話で完結となりました。
コロナの影響もありますので、感染の状況によっては放送回数が短縮となる可能性もあります。
・(予想)放送期間⇒2021年4月8日スタート、全10話
・第1話:4月8日
・第2話:4月15日
・第3話:4月22日
・第4話:4月29日
・第5話:5月6日
・第6話:5月13日
・第7話:5月20日
・第8話:5月27日
・第9話:6月3日
・第10話:6月10日
・最終回はいつ?⇒6月10日(木)が最終回?!。
「レンアイ漫画家」のドラマがどんな風に展開していくのか、期待してしまいますね。
レンアイ漫画家ドラマの原作はある?
ドラマの宣伝をしていくので絵をあげていきますが試しに描いた鈴木亮平くんの似顔絵 ヘタい限界( ´_ゝ`)似てないホントごめんなさい何これ pic.twitter.com/BHrWdDwtZ8
— 山崎紗也夏 (@sayaka16281) January 27, 2021
「レンアイ漫画家」は、山崎紗也夏さんのマンガが原作となっています。
ドラマは原作漫画では主人公は葬儀屋の従業員・久遠あいことなっているのですが、テレビドラマ化するにあたり原作者了承のもと、原作漫画の主要人物であった漫画家・苅部清美を刈部清一郎(鈴木亮平さん)に名前を変更した上で主人公に置き換えて物語が再構築されています。
このドラマは、漫画一筋で恋愛下手なレンアイ漫画家と“ダメ男ホイホイ”と呼ばれる崖っぷちアラサー女子、そんな恋に不器用な二人の、笑えて、ほろっとくるハートフルラブコメディーです。
主人公・刈部清一郎(かりべ・せいいちろう)は、人付き合いが苦手の変わり者で、外に出ることもほとんどなく、常人には理解できない思考回路を持つ天才漫画家。アシスタントもつけず一人きりで、少女漫画の金字塔と呼ばれる大ヒット漫画の連載を続けています。
一方、夢無し、彼無し、仕事なしのアラサー女子・久遠あいこ(くおん・あいこ)は、初恋の人の葬儀で、その兄の清一郎と衝撃の出会いを果たします。「俺のためにレンアイしろ!」と清一郎があいこに出したとんでもない仕事の依頼。それは、漫画のネタのために疑似恋愛のミッションをする、というストーリー。
清一郎のむちゃぶりのもと、疑似恋愛相手と淡い恋に発展したり、発展しなかったりの悲喜劇を繰り返すあいこ。清一郎と喧々諤々(けんけんがくがく)、丁々発止を繰り広げていくのですが…。
「レンアイ漫画家」のドラマ、どんな展開になるのか気になるところです^^
レンアイ漫画家ドラマの決定にSNS上の反応は?
「レンアイ漫画家」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!
鈴木亮平くん、かわいいなぁ…と今日初めて思った。やっぱり髪型かな。役に合わせて太ったり痩せたりすることで有名な彼のことなので、今回の「レンアイ漫画家」のためにビジュアルも整えてきたんだろうなぁ…。しかし、こんなにかわいくなるとは。
— Rise☆Up (@risestarup) January 29, 2021
4月~レンアイ漫画家楽しみだ鈴木亮平さんにヤドカリ確定だし、なによりこのドラマの当て馬に誰が来るのかが今から楽しみなんだ
— ⧉ ˖⋆ ᵃᑫᵘᴬ.꙳☽⋆゜ (@3KA9miQ) January 27, 2021
おわりに・・・
今回はドラマ「レンアイ漫画家」の放送日についてお伝えしました。
本来は女性が主人公となっているところを実写ドラマではあえて男性にするところで原作とはまた違った恋愛ドラマとなるんですよね。
最終回まで目が離せないハラハラドキドキのストーリーになりそう~。
2021年4月からスタートする「レンアイ漫画家」のドラマが、今から楽しみです\(^▽^)/
【レンアイ漫画家】ドラマあらすじ
か、刈部先生… https://t.co/k1OdaCbSGi
— レンアイ漫画家【公式】木曜劇場4月スタート✨ (@renai_mangaka) January 25, 2021
今作は、漫画一筋で恋愛下手なレンアイ漫画家と“ダメ男ホイホイ”と呼ばれる崖っぷちアラサー女子、そんな恋に不器用な二人の、笑えて、ほろっとくるハートフルラブコメディーです。
主人公・刈部清一郎(かりべ・せいいちろう)は、人付き合いが苦手の変わり者で、外に出ることもほとんどなく、常人には理解できない思考回路を持つ天才漫画家。アシスタントもつけず一人きりで、少女漫画の金字塔と呼ばれる大ヒット漫画の連載を続けています。
顔出しは一切せず、女性名のペンネームで正体を隠し、そのプライベートは謎に包まれていました。そんなある日、弟の忘れ形見を引き取る羽目になり、孤高の生活が乱れていくことに…。
一方、夢無し、彼無し、仕事なしのアラサー女子・久遠あいこ(くおん・あいこ)は、初恋の人の葬儀で、その兄の清一郎と衝撃の出会いを果たします。「俺のためにレンアイしろ!」と清一郎があいこ出したとんでもない仕事の依頼。それは、漫画のネタのために疑似恋愛のミッションをする、というものでした。
清一郎のむちゃぶりのもと、疑似恋愛相手と淡い恋に発展したり、発展しなかったりの悲喜劇を繰り返すあいこ。清一郎と喧々諤々(けんけんがくがく)、丁々発止を繰り広げていくのですが…。
恋愛を始めることが難しい現代にお送りする、不器用だらけのコミック・ラブストーリーです。