「シンテンチ」のお笑いコンビ芸人といえば、2019年12月31に放送された「ぐるぐるナインティナイン」の年末年始恒例企画「おもしろ荘」に出演していました。
ところが2020年4月をもってシンテンチは解散することになりました。
今回はシンテンチの芸人がなぜ解散したのか、wiki経歴プロフィールについても見ていきたいと思います。
シンテンチ(芸人)wiki経歴プロフィール
シンテンチの解散理由の前に改めてお二人コンビの経歴を振り返ってみます。
☂️現在OA中の #ネタパレ☂️
⑥組目は…
🧡#シンテンチ🧡
テレビ初登場‼️
日本とウガンダのハイブリッド漫才を
ゲスト #小島瑠璃子 さんに披露しております🥰✨@sintenti_nori@9uIJ1Bmztksozpl#いかがですか?☺️#好きになった方もそうじゃない方もライブにぜひ😍 pic.twitter.com/KubI0kbR0R— 【公式】ネタパレ (@NETA_PARE) 2019年11月22日
まずは写真右の、黒い顔のみさとさんです^^
みさとさんは、ボケ担当です~!
・芸名:みさと
・本名:富里恵士(とみさと けいし)
・生年月日:1993年4月13日(2020年現在、27歳)
・出身地:東京都
・所属事務所:太田プロダクション
みさとさんは見た目がとにかくインパクトがありますね~!
どう見てもアフリカ系の出身に見えます~。
国籍はどこかな?っと思い、調べてみたところ、所属事務所「大田プロダクション」のHPには、東京と書いてあります。
両親について調べて見た所、
・お父さん:ウガンダ人
・お母さん:日本人
となっていて、みさとさんは日本とウガンダのハーフの方です♬
シンテンチのネタに「父親が出稼ぎで日本に来たけれど働かないんです~!」という内容のものがあります。
とても面白くて笑ってしまうネタなのですが、これは切実なリアルネタなのだと思います(笑)
みさとさんの母親が一家の大黒柱となって、これまでに頑張っている可能性が大アリです!
(勝手に断言ww)
黒人系のハーフですとなかなか見た目では年齢が分からないんですよね~。
2020年時点で27歳ですが言われてみればそんな年齢です(笑)
みさとさんは、とにかく日本語が流暢なんですね~
おそらく日本で生まれ日本で育ったんだろうなと思います!
お父さんが出稼ぎでウガンダからやってきて、日本でみさとさんのお母さんと出会って結婚したのではないでしょうか?
若気の至りの打ち上げで驚いてめちゃくちゃ興奮してしまったのがライブで共演したシンテンチの富里と5年前に成人式で会ったことがあり写真も撮っていたことです!!!
僕が成人式で舞い上がって知らない人と写真撮ってたのですがそのうちのたまたま1人が富里でした!!!
若気の至りマジック!!!!! pic.twitter.com/ymqvTOLBUe— 竹内ズ竹内 (@shinjyotsuyoshi) 2018年5月26日
続いて、ツッコミ担当ののりさん~!
写真左の方で、↑の画像では、スーツ姿の会社員のようないで立ちです^^
・芸名:のり
・名前:木津徳大(きず のりひろ)
・出身地:大分県
・生年月日:1995年1月11日(2020年現在、25歳)
・趣味:雅楽・龍笛・相撲観戦・バイク
・所属事務所:太田プロダクション
のりさんの年齢は、25歳で若く見えます~!
芸歴は2年目!
いろいろとすごいです。
シンテンチ解散理由は漫才が面白くないから?
ナイナイのおもしろ荘に出演して、これからの活躍に期待されていたシンテンチのお二人でしたが2020年4月をもってコンビを解消することが発表されました。
ただしお二人は今後も別々にお笑いの活動は続けるのだそうです。
『ご報告』 pic.twitter.com/Qx6Z9o2abu
— カーボーイジュニア のり (@carboyJr_nori) April 30, 2020
突然の解散宣言にこれからライブに行きたいと思っていたファンにとっては少なからずショックでしたよね。
解散理由については詳しくは語られていないので分かりませんが、いわゆるお笑い芸人の方がコンビを解消する時というのはお笑いに対するネタの方向性にズレが生じた時が一番解散することが多いです。
ケンカ別れといったトラブルでの解散でないのは確かです。
2020年11月現在ですが、みさとさんは「トミサト」と名前を変えて大誠さんと新たにコンビを組んで「センチネル」という名前でお笑いの道を再スタートしています。
最近ではM-1グランプリにも出場し、惜しくも2回戦で敗退となっていますが新たにチャレンジする姿はおうえんしたくなりますね。
/
投票で選ばれた芸人が週替り配信🏆
今週は…#センチネル のピチピチなラジオ‼
\ウガンダ人🇺🇬ハーフのトミサトと
120kg大誠🏉の結成3ヶ月コンビ😂◎アフリカの格言•ことわざで答える
センチネルお悩み相談
◎あなたの周りの無理矢理アフリカ等 #AuDee で配信中📻
詳細は画像をタップ‼
— TOKYO FM 80.0 (@tokyofm) November 10, 2020
そしてのりさんですが、石川淳一さんとコンビを組んで「カーボーイジュニア」の名前で活躍されています。
人前で蹴られた
10/31① [東京] カーボーイジュニア/パンダユナイテッド/ポリスファミリー【2回戦全ネタ】 https://t.co/dtDokAW5OP @YouTubeより pic.twitter.com/zQjWjGDKVG
— カーボーイジュニア 石川淳一 (@gOMipJdtNbYGgGJ) November 7, 2020
のりさんも同じくM-1(2020年)に挑戦していましたが、こちらも同じく2回戦で敗退ということでなかなかM-1の壁というのは簡単に崩せるものではないようですね。
m-1ダメでした
いやだー
また1年頑張ります
来年こそ、絶対笑顔笑顔 pic.twitter.com/AvEluKbzVg
— カーボーイジュニア のり (@carboyJr_nori) November 6, 2020
シンテンチのこれまでの活動は?
シンテンチ、ネタパレ出演おめでとうございます\( ˆoˆ )/ pic.twitter.com/jWKZ7cF384
— しん (@shinchai123) 2019年11月21日
シンテンチのお二人は、太田プロのタレント養成所であるCEO太田プロエンタテインメントカレッジの11期生。
お二人ともに2017年に1年間カレッジに通い、卒業後大田プロダクションに所属となりました。
2018年、2019年にはM1グランプリに出場し2回戦まで出場されています。
芸歴が3年目にして、2020年のぐるナイおもしろ荘への出演が決まるという快挙を成し遂げた実力のあるコンビといってもいいでしょう!
2019年にはネタパレに出演するなど一気にテレビへの出演を増やしています。
おもしろ荘では出演して優勝すれば2020年の顔になるという程、影響力のある番組です!
若手やまだ売れていない芸人さんは皆狙ってくるのでファイナリストとして、10組に選ばれるのは凄い確率なんですね~。
シンテンチの出場が決まった2020年は、1003組の応募がありました~!
是非とも選ばれたチャンスを活かして2020年羽ばたいてほしいなあと思います^^
ネット上でも、評価の声があがっていました~。
シンテンチの何が好きってさ、ネタ面白いのは当たり前なんだけどさ、ノリさんの声良いよね????!?もーーー!!
— (`・∀・´){なぁ (@mpaexy) 2019年11月22日
シンテンチがネタパレ出るの嬉しすぎる😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
— ザ・昆布 (@the_konbu) 2019年11月19日
いつ見てもとみさん面白いしのりさんも中卒なのに良いツッコミで面白いなー
ほんと良い先輩なのよなー
22日ネタパレ出るらしい。普通にすごい#パチャティ#シンテンチ 場所: 新宿バッシュ https://t.co/ibydONOYDO— もちを (@1878287) 2019年11月17日
↑、え~っと、のりさんは、中卒という情報が入ってきました(笑)
おわりに・・・
今回は「シンテンチ芸人wiki経歴プロフィール!解散理由は漫才が面白くないから?のりさん経歴がヤバい」と題してお伝えしました。
芸歴3年目のシンテンチさんは、今後ブレイクしていくと言われていてだけに解散となったのは残念でしたね。
個人的にはみさとさんの両親のネタが本当なのか知りたいのと、のりさんの本当の実年齢がめちゃくちゃ気になってたのでいずれまたどこかで真相を語ってもらいたいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。