気になる PR

ティッシュのてるてる坊主の効果は何個で期間は?や作り方や由来も調査

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

6月の梅雨時や雨が続くと、困る時があります。

そんな時てるてる坊主を作ってお願いしたい時がありませんか?

子供さんと一緒に作ろう!という時もあるでしょう。

そんな「てるてる坊主」は、ティッシュでも効果はあるでしょうか?

そこで、てるてる坊主はティッシュでも効果ありなのか?

効果のある個数や作り方・由来も調査しました。

 

 

てるてる坊主はティッシュでも効果ある?個数や期間について

てるてる坊主ティッシュでも効果ありなのか気になりますよね?

「てるてる坊主はティッシュでも効果はある」とされています。

てるてる坊主で効果あるのは何個か調べました。

てるてる坊主で効果あるのは何個か明確な事はありませんでした。

「1つしか効果ないよ」という人や「2つが一番効果あるよ」といった感じです。

お守りも何個もつけたりしますし、自分が1番信じるものをやるのがいいと思います!

てるてる坊主を飾る効果的な期間や場所について

てるてる坊主の効果的な期間やつるす場所をご紹介します。

てるてる坊主の効果的な期間は「前日~イベント当日にかけて」です。

よく梅雨の時期なんかは何日も吊るしたりしている家庭も多いかもしれません。
しかしこれは効果がもうない事が多いです!

お天気になって欲しい日の前日に吊るす。

願いが叶う叶わないは置いといて、当日には処分する

これが基本になります。

なので、晴れて欲しい日が続く場合は「てるてる坊主」を毎回用意してください。

そして、てるてる坊主を作ったのに効果がなかった!

そんな時は場所を見直してみます。

てるてる坊主を吊るす場所は南側の窓際が効果的です。

(南半球にお住まいの方は北になります)

お日様が良く見える場所だとさらに効果がアップします。

てるてる坊主の処分方法について

てるてる坊主を吊るした後は、どのようにして処分するのでしょうか?

てるてる坊主の処分は、環境面を考えて分別をしてゴミに捨てましょう。

昔は、てるてる坊主を川に流して供養していたのですが、さすがに令和の現代では、1回1回お寺や神社で供養してもらうのも大変です。

ゴミとして処分する場合は、てるてる坊主にしっかりと感謝の気持ちを込めて捨てると、てるてる坊主もわかってくれるのではないでしょうか?

 

ティッシュのてるてる坊主の作り方について

ティッシュでてるてる坊主を作る時に、3つの注意点があります。

【てるてる坊主をティッシュで作る時の注意点3つ】

  1. 濡らさないようにする
  2. 破かないようにする
  3. ボロボロにならないようにする

ティッシュはどうしても気づいたら破けたりします。

どうしてもティッシュで作りたくない方は、「布」でてるてる坊主を作るのが無難です。

以上3つの注意点に気をつけながらティッシュで作りましょう。

てるてる坊主をティッシュで効果的にする作り方

てるてる坊主をティッシュで効果的にする作り方をご紹介します。

準備するものはこちら。

【準備するもの】

  • ティッシュ
  • ヒモor糸
  • 輪ゴム(なくても良い)
  • テープor針

次は作り方です。

①ティッシュを丸めます

②丸めたティッシュの上から更にティッシュを被せます

③輪ゴム(なければヒモでもOK)で首の所をとめます

④テープで頭頂部付近をヒモで固定します(糸と針で縫い付けます)
首にとめると逆さまになる可能性がありますので、出来れば避けてください。

てるてる坊主の顔は書かない方が良い2つの理由とは

てるてる坊主の顔は書かない方が良いとされている理由が2つあります。

1つ目は「顔ペンで書いて濡れると泣いてる顔になるから。」

顔をペンで書いた後、濡れたり湿気でお顔がにじんで来ると、濡れ方によって、泣いている顔になったりするからなんです。

てるてる坊主にお顔をつけたい場合はシールなどにするといいでしょう。

2つ目は「願いが叶った時にお礼に顔を書く」というもの。

てるてる坊主のおかげで雨が上がった!となった場合にお顔を書いてあげるんです。

もし願いが叶わなかったら、顔は書かずに処分してください。

どちらの説も間違いではないので、自分に合った方を選んでください^^

 

 

てるてる坊主の由来について!台風にも効果がある?

子供の頃からいつの間にか「明日は遠足・運動会!雨が降ったら嫌だから、てるてる坊主を作ってお願いしよう。」と思って作ってみた方もいるでしょう。

てるてる坊主は何から来てるのか、由来を調べてみました。

元々てるてる坊主は平安時代に中国から伝わった掃晴女(そうせいじょう)からきています。

ほうきを持った女の子(紙人形)が雨雲を払ってくれることから由来しているんです。

とはいえ、女の子(紙人形)がほうきで払える程度の雨雲にしか対応していないのではないでしょうか?

そうすると、さすがに台風をほうきでははらえないでしょう。

台風を逸らす程度なら効果があるかもしれません。

 

てるてる坊主のティッシュについて!まとめ

ティッシュのてるてる坊主について、まとめです。

  • てるてる坊主はティッシュでも効果はある
  • てるてる坊主の数は自分が信じた数を吊るす
  • 場所は南側の窓際
  • 前日~当日に吊るす(1回限り)
  • 処分は感謝の気持ちを決めながらゴミへ
  • 濡れたりボロボロになるのを避けるため、顔は書かない方がいい
  • てるてる坊主の由来は平安時代に中国から伝わった
  • 台風には効かないとされている(現在検証中)

いかがでしたでしょうか?

お子さんのいる方は、一緒に楽しく「てるてる坊主」を作ってみてください。

てるてる坊主の効果を信じるか信じないかはあなた次第です。

 

error: Content is protected !!