元AKB48で女優の、まゆゆこと渡辺麻友さんが芸能界を電撃引退することを発表されました。
渡辺麻友さんは、2020年5月31日をもって健康上の理由のために活動休止すると公表されています。
まだ26歳と若いまゆゆが芸能界を引退する決断した理由や原因はなぜだったのでしょうか?
今回は、元AKB48の渡辺麻友さんの電撃引退についていろいろ調べてみました!
渡辺麻友プロフィール
まずは、渡辺麻友さんの経歴プロフィールをご紹介します。
渡辺麻友が芸能界を引退、健康上の理由で活動継続が困難にhttps://t.co/MIBuFFfjtS
#まゆゆ #渡辺麻友 pic.twitter.com/lJCtpqR0FO
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) 2020年6月1日
渡辺麻友(わたなべ まゆ)さんは、日本の元歌手・女優で、アイドルグループAKB48のメンバーの一人でした。
生年月日は1994年3月26日生まれで、埼玉県出身の、現在26歳。
身長は156cm、血液型はAB型です。
渡辺麻友さんは小学6年のときにパソコンでネットサーフィンをしていて、偶然デビューして間もないAKB48を見つけてAKB48のファンになり、それがきっかけとなって、オーディションに応募。
2006年2月の第二期AKB48追加メンバーオーディション』までは落選するも、2006年12月3日の『第三期AKB48追加メンバーオーディション』最終審査に合格しています。
合格後はAKB48チームB候補生として活動スタート!
2007年7月18日発売の4thシングル「BINGO!」で、チームBメンバーとして初の選抜メンバー入り。
チームBメンバーの平嶋、多田愛佳さん(元・HKT48)、仲川遥香さん(元・JKT48)とともに結成されたユニット「渡り廊下走り隊として、ダブルA面シングル「初恋ダッシュ/青い未来」でデビュー。
2009年の第1回AKB48選抜総選挙となる『AKB48 13thシングル 選抜総選挙』で4位。
2010年、2011年の『AKB48 選抜総選挙』では5位、2012年の『AKB48 27thシングル 選抜総選挙』では2位。
2013年の『AKB48 32ndシングル 選抜総選挙』では3位となり、選抜メンバーにはなるもののなかなか1位とはならなかったんですよね。
そして、翌年の2014年6月7日に開票イベントが開催された『AKB48 37thシングル 選抜総選挙』で、当時としては選抜総選挙史上最多となる15万9854票を獲得し、初の選抜総選挙1位となっています。
ちなみにまゆゆは過去6回開催されたすべての選抜総選挙においてTOP7にランクインし続けている唯一のメンバーとなっていて、人気の高さが伺えます。
特に中国での人気が高かった、まゆゆ。
中華人民共和国の新聞『新京報』では、得票した15万9854票のうち約3万5000票余りが、中国のファンが投票したと報じられたほどでした。
2015年からは女優業にも挑戦。
テレビドラマ『戦う!書店ガール』では稲森いずみさんとのダブル主演で、ゴールデン・プライム帯の連続ドラマでの初の主演となりました。
その後、2017年6月17日に沖縄で行われた『AKB48 49thシングル 選抜総選挙』の開票イベントでのスピーチで、年内でのAKB48からの卒業を発表。
2017年12月31日の『第68回NHK紅白歌合戦』において視聴者投票企画で1位となった「11月のアンクレット」を含む3曲を歌唱し、AKB48メンバーとしての活動を終了しています。
渡辺麻友が芸能界引退を発表
「まゆゆ」渡辺麻友さん、芸能界を引退…事務所発表https://t.co/XsjOXbgmo4#カルチャー
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2020年6月1日
渡辺麻友さんは2020年5月31日に、所属事務所のライジングプロダクション尾木公式ホームページで、「健康上の理由」を理由に、芸能界を引退すると発表されました。
26歳とまだまだこれからという時だと思ったんですが、残念なお話ですね。
渡辺麻友さんは2019年に出演した、NHK朝ドラ「なつぞら」の撮影終了のころから、体調不良を訴えていたんだとか。
2020年に入ってからも体調が回復することはなく、所属事務所には病院での診断書も提出。
双方の話し合いの上で今回の引退となったそうです。
渡辺麻友さんからの直接のコメントは出ていませんが、所属していた事務所からのコメントが発表されています。
「芸能活動を終え、心身の回復を図り普通の生活に戻れるよう健康面を最優先させていただきたいので、本人への取材や憶測でのSNS投稿、記事掲載などお控え頂けますよう伏してお願い申し上げます。」
10代の頃から長年活躍してきた芸能界を引退することは、かなり勇気のある決断だったのではないでしょうか?
長年応援してきたファンにとってはすごく寂しい事だと思いますが、渡辺麻友さんは健康上の理由だけで芸能界引退を決めたのでしょうか?
渡辺麻友の引退理由や原因はなぜ?メンバーとの不仲や事務所とのトラブルは?
渡辺麻友NHK「なつぞら」で三村茜役/写真特集
#芸能ニュース #AKB48 #渡辺麻友 #まゆゆ #引退
https://t.co/PHRwLq7ly2— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2020年6月1日
渡辺麻友さんは、019年秋に自身のファンクラブを終了させてからは、特に目立った活動をしておらずファンの間でも心配の声があがっていました。
渡辺さんと言えばいつも明るくて元気なイメージがあったことや、AKB48時代からのことを考えると、これほど動きがないのは、今までになかったことでした。
渡辺麻友さんはAKB48を卒業後の2018年のインタビューにて「女優として演じることのプレッシャーがかなりあります。」と答えている時期がありました。
まゆゆといえばサイボーグアイドルと言われるほど「アイドルの鑑」として、正統派アイドルを演じていましたね!
プロ意識の高い方だったので卒業後の活動においても、かなり悩んでいたのかもしれませんね。
メンバーとの不仲や、事務所とのトラブルというのは、これまでにも何一つ出てきたことはありませんでした。
渡辺麻友(まゆゆ)の復帰はある?いつになる?
そうか、まゆゆ(渡辺麻友)芸能界引退するのか…。
(理由は健康上の問題)まゆゆ、このshadowは渡辺麻友に会えた事、俺の存在を知ってくれた事、色々感謝してるぜ
それから、拳銃ポーズ、楽しかったぜ…😢
See you again ms.mayuyu…#渡辺麻友 pic.twitter.com/fDngwrDeXl
— shadow(ヲタ卒願望…) (@metalshadow48) 2020年6月1日
まゆゆの復帰の可能性については「わからない」というのが正直なところです。
一番気になるのが、本人からのコメントが出ていないからです。
渡辺麻友さんの芸能界引退発表を惜しむ声が出ていますね!
まゆゆが今後復帰する可能性はあるのかなど気になりますよね。
公式発表では、今のところ渡辺麻友さんの芸能界復帰の予定はありません。
しかし長年芸能界にいたので、また今後は違う形で頑張る渡辺麻友さんをいつか見られる時が来るかもしれませんね。
これについては何か新しい情報がわかりましたら、こちらに追記したいと思います!
まゆゆについては「まゆゆをなつぞらで叱責した女優Aとは誰?朝ドラキャストから調査!」でも、お伝えしていますので、ぜひ見ていって下さい!
まとめ
今回は芸能界引退を発表した、渡辺麻友さんについてご紹介しました。
引退後の進路についてまだはっきりしたことはわかっていませんが、まゆゆの活躍をこれからも応援していきたいですね。
ちょっと話がそれますが、まゆゆほどツインテールの似合うアイドルはいなかったと、個人的には思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました!