気になる

山口恵梨子女流二段のプロフィール!かわいい理由は目のアイプチ?

女流棋士として、山口恵梨子・女流二段がカワイイと注目を集めています。

 

藤井聡太七段のような若い方が活躍していることもあり、テレビでも見かけるようになりました。

将棋の解説も分かりやすいと評判です!

 

今回は「山口恵梨子女流二段のプロフィール!かわいい理由は目のアイプチ?」と題して、経歴などお伝えします。

 

山口恵梨子女流二段のプロフィール!

 

まずは、山口恵梨子女流二段のプロフィールからどうぞ!

 

 

山口恵梨子(やまぐち えりこ )さんは、日本将棋連盟所属の女流棋士です。

 

女流棋士番号は39。

 

生年月日は、1991年10月12日生まれで、2020年8月現在、28歳になります。

 

山口恵梨子さんの出身地は、鳥取県東伯郡三朝町です。

 

血液型は、A型となっています。

 

身長は、164cmで、体重は非公開。

 

趣味は、アメフトの鑑賞です。

 

最終学歴は、白百合女子大学を卒業されています。

 

山口恵梨子さんの師匠は、堀口弘治七段で、段位は、女流二段となっています。

 

山口恵梨子さんが将棋を始めたのは、6歳で、小学1年生からとなっています。

 

最初は、アマ四段の父親に将棋を教わり始めました。

 

その1週間後には地元の将棋まつりで、天才と呼ばれた先崎学九段に十枚落ちで教わります。

 

ですが、山口恵梨子さんは、矢崎さんのプロの実力に感動したことから女流棋士になることを目指すことにしたんです。

 

そこからは、毎日将棋道場に通いつめ、小学3年生で、アマ二段

 

そして小学校時代の段階で、女流アマ名人戦A級優勝して、第35期女流アマ名人戦ベスト8進出を果たしています。

 

2003年には、女流棋士の育成機関である女流育成会に入会。

 

2年目の2004年度に勝ち越しを決め、2008年4月1日付けでの女流2級でプロ女流棋士になりました。

 

プロ入り当初は苦戦が続き初戦から3連敗となりましたが、日々精進を重ねていき、2016年5月25日付けで女流二段の勝数規定を満たし、現在に至ります。

 

山口恵梨子女流二段のプロフィール!かわいい理由は目のアイプチ?

 

 

山口恵梨子さんについて調査していますと、「アイプチ」って出てくるんですね。

 

これは、山口恵梨子さんは、目をアイプチしてるってことなんでしょうか??

 

たしかに、かなりくっきり二重であるのは、テレビの画面を見ていても分かりますが・・。

 

これだけは、ご本人さんから直接聞いてみないと分からないですよね!

 

山口恵梨子の彼氏や結婚は?

 

 

これだけ、可愛らしい容姿や、話し方などを見ていますと、当然ながら彼氏はいるのかな?と考えてしまいます。

 

年齢的にも、ご結婚されていてもおかしくない年頃だと思い調べてみましたが、現在は全くそのような事実はなく、熱愛彼氏もいませんでした。

 

山口恵梨子さんは、2010年に東京大学医学部アメフト部スコーピオンズのマネージャーをしていた事が判明しています!

 

趣味が、アメフトの鑑賞と言われていますので、もしかしたら好きな男性のタイプは、アメフト選手のような、がっちり体形の、スポーツマンなのかもしれませんね。

 

藤井聡太七段の勝負飯について「藤井聡太の勝負飯(ごはん)肉うどんの値段はいくら?中の坊瑞苑の評判も調べてみた」でお伝えしてるので、参考に見ていって下さい!

 

まとめ

 

今回は、将棋界で活躍されている、山口恵梨子女流二段のプロフィールについて、まとめてみました。

 

お昼の情報番組「バイキング」では、藤井聡太七段の対局について、とても分かりやすい解説が毎回評判を呼んでるそうですね。

 

私も、山口恵梨子さんの、将棋の解説を聞いて、素人には難しく感じる内容が理解出来るようになって、以前よりも将棋が身近に感じるようになりました。

 

もういっそのこと、藤井聡太七段と、対局してくれないかな、と期待しています。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!