この記事は「フジオフード」で毎年販売している福袋についてお伝えしています。
フジオフードは、まいどおおきに食堂・はらドーナッツ・ピノキオなど数々の人気店を経営している外食チェーンの会社。
そんなフジオフードは、毎年お得すぎる福袋を発売されてます。
フジオフードの2024年の福袋に関する、予約方法・販売日、購入方法をご紹介します。
毎度おおきに食堂(フジオフード)の2024年福袋の予約や販売日について
フジオフードの2024年の福袋日程は、2023年10月10日現在、まだ発表されていません。
ちなみに、2023年は、2023年1月1日(日)~2023年1月15日(日)の店頭販売となっていました。
福袋の予約はできません。
数量限定、なくなり次第終了となっています。
なので販売開始日に早めにお店に行ったほうがよさそうですよ。
販売数量は店舗によって異なります。
利用する店舗に問い合わせてみてください。
フジオフード(まいどおおきに食堂)2024夏&春の福袋について
フジオフードの福袋は年末年始だけでなく、店舗によって春と夏の季節に販売するところもあります。
2024年の春から夏にかけての福袋の販売は、現時点では判明していません。
詳細が分かり次第、こちらで情報を追記していきます。
まいどおおきに食堂(フジオフード)福袋の中身ネタバレ!お得すぎる内容
ここからは、2024年のフジオフードの福袋の中身が分かるまで、過去5年間(2020年から2023年まで)のフジオフード福袋の中身について紹介します。
ぜひ、参考にしてください。
2020年・フジオフード福袋
2020年は税抜3,000円の福袋で、中身は
- お食事券3,000円相当
- 卓上カレンダー(干支の動物デザイン入り)
- ひざ掛け
- オリジナルカレー3個
- ポチ袋3枚
- トートバッグ
昼御飯で入ったお店で、レジの際「福袋いかがですか?」と店員さんにニッコリされる。何でも3000円+税で3000円分の金券プラス米1キロだの南高梅だのトートバックだの、いっぱいついてくるらしい。なら何故売れ残ってる?と不思議だが、これはお得だったわ♪(フジオフードのお店だったようです) pic.twitter.com/yfqrifdURz
— ぷにぷに (@punitter39) January 15, 2020
2021年・フジオフード福袋
2021年は、税抜3,000円。
福袋の中身は、以下のものが入っていました。
- お食事券3,000円相当
- 卓上カレンダー
- コシヒカリ(無洗米)1.4kg
- タオル
- タンブラー
- 弁当箱(大・中)各1個
- トートバッグ
フジオフード3000円分の株主優待券で福袋を買いました。3000円分の割引券が入っているので、これだけで元がとれる(ただ、株主優待券は有効期限2020.12.31まで福袋の割引券は有効期限2020.6.30と半分)あといろいろついているのでお得だ☺️ pic.twitter.com/3lKgMDhOwN
— 目指せ桐谷さんの100分の1@迷えるランダムウォーカー (@zzKG2dZSN5WDUsK) January 2, 2021
2022年・フジオフード福袋
2022年は、税抜3,000円。
福袋の中身は、↓です。
- お食事券3,000円相当
- 卓上カレンダー
- コシヒカリ(無洗米)1.4kg
- はらドーナツのバウムクーヘン
- オリジナルカレー
- トートバッグ
2022年のカレンダーは、例年に比べて、食べ物の写真だらけの卓上カレンダーでした。
フジオフードの福袋に入ってた卓上カレンダー、食べ物ばかりで素敵です☺️✨
デリスというタルト&カフェ行ってみたいなぁ😊💓 pic.twitter.com/dO9Ept0h4G— しゅぽん (@mikanupdate08) January 4, 2022
フジオフード系のまいどおおきに食堂にて福袋を従弟と購入してきました。
3000円の福袋は
・3000円分の食事券
・カレンダー
・コシヒカリ1.4kg
・はらドーナツのバウムクーヘン
・オリジナルカレー
・トートバッグの構成となってます。
6つで18000円分のうち、16500円分を優待券にてカバー。 pic.twitter.com/BR7jUb0oQt
— ruinwalkers(乙かれ提督) (@ruinwalkers1) January 4, 2022
2023年・フジオフード福袋
フジオフード福袋の中身
✅お食事券500円×6枚 6月30日まで
✅謎の防災用品セット
✅カトラリー6点
✅無洗米コシヒカリ1.4kg
✅卓上カレンダー
黒いバッグも使えそうですね☺️お得ですけど、手持ちの優待券の期限が半年早まるので1個しか買いませんでした😌 https://t.co/3soAyHMn6h pic.twitter.com/dPphx75jg6
— とんかつ🍄🔥 (@ton_ka_to) January 4, 2023
一番直近となる、2023年のフジオフード福袋の販売価格は、税抜3,000円でした。
2023年のフジオフード福袋の中身は、↓の7点です
- お食事割引券3,000円相当
- オリジナルカレンダー
- コシヒカリ(無洗米)1.4kg
- 防災対応ボトル5点セット
- バンブーカトラリーセット
- キャンプス保冷温ポーチ、ブランケット付
- 限定トートバック
お食事割引券だけでも元が取れるのに、中身まで盛りだくさんの福袋です。
ただ、お食事割引券には注意点がいくつかあります。
お得に利用するためにも必ずご確認ください。
有効期限は2023年6月30日(金)です。
- 一部の店舗では利用不可なので、利用の際、店舗に事前確認下さい。
- 他のチケットやクーポンとの併用はできません。
- 福袋はお食事割引券による割引の対象外となります。
- GoToトラベルキャンペーン、GoToイートキャンペーンによる各種サービスとは併用ができます。
- お食事割引券は、次のご来店時から利用できます。
有効期限が半年間ですが、意外に購入してたことをウッカリ忘れてしまったりするので、買った後はスケジュール帳や、スマホのメモ帳の予定表に書き込んでおくと良いのではないでしょうか。
まいどおおきに食堂(フジオフード)の2024年福袋・まとめ
今回は毎度おおきに食堂でも販売されてる、フジオフードの2024年福袋についてご紹介しました。
フジオフードは、まいどおおきに食堂・はらドーナッツ・ピノキオなど数々の人気店を経営している外食チェーンの会社。
その総店舗数は海外含め、全国800店とも言われてます。
飲食業界でも異例の店舗数から、テレビ大阪ニュースで“巨大外食チェーンを作った男”として社長が紹介されるほど。
ふじおふーどについては、株主優待券を持っている方も多いので、お得にフジオフード系列店でのお食事などを楽しんでいます。
当ブログでも2023年に↓を購入しました。

フジオフードを利用したことある方はもちろんですが、今までご飯を食べに店に行ったことがない方も、意外にフジオフードのお店が近所にあることが多いです。
2024年の元旦はぜひフジオフードの福袋をゲットしてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。