この記事は、兵庫県で、2023年に見えるオリオン座流星群についてお伝えしています。
2023年のオリオン座流星群を、兵庫県から見たい方へ、流星群が見れる方角や、一番のピーク時間について、また併せて観測場所のおすすめ場所をご紹介します。
最後までお読みいただくと、下記3点について、確認いただけます
- オリオン座流星群2023を兵庫県で見える方角とピーク時間
- オリオン座流星群2023を兵庫県で見えるおすすめ観測スポット
- 2023年度のオリオン座流星群について
オリオン座流星群2023兵庫県で見える方角について
2023年に、オリオン座流星群を兵庫県で見える方角は、東です。
オリオン座流星群の放射点があるオリオン座とふたご座の境界は、東の空にありますので、東側で見えます。
これは、オリオン座流星群の放射点があるオリオン座と、ふたご座の境界が東の方角にあるからです。
流星群はいろいろな方向に進みます。
なので、明るいところよりも暗いところで、空全体を見渡すような感じで観測すると、見つけることが出来ます。
オリオン座流星群2023兵庫県のピーク時間はいつ?
2023年オリオン座流星群、兵庫県のピーク(極大)時間は、10月22日の午前9時です。
今年のピーク時間の予想は、10月22日の午前9時です。
なので日中になると予想されています。
ピーク時間が午前中だと、夜には流星群を見れないのでは??とお思いの方もいるのでは??
大丈夫です、安心ください!
前日の10月21日は、22時頃には月が沈みます。
月が沈んだ後は、月明かりがなくなり星が良く見れるようになります。
21日の未明あたりから流星群は活発になっていくので、22日の夜明けまでは、オリオン座流星群が最も観測に良い時間帯となります。
オリオン座流星群2023兵庫県の観測場所
ここからは兵庫県でオリオン座流星群を観測するのに、最適な観測スポットを紹介します。
六甲ガーデンテラス(神戸市)
六甲ガーデンテラスは掬星台に近いスポットです。
飲食店やカフェなどもあるので、夜景と星空観測を同時に楽しむことが出来ます。
神戸都心部からのアクセスがよく駅も近く駐車場もあるので、人気のスポットになっています。

・住所:〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877−9
オリオン座流星群2023兵庫県・まとめ
今回は「オリオン座流星群2023兵庫県の方角やピーク時間は?」と題してご紹介しました。
- オリオン座流星群のピーク時間は、10月21日22時頃~22日未明
- おすすめの観測場所↓
・六甲ガーデンテラス
・ - 夜空全体を肉眼で、15分以上探すのがポイント
2023年は過去に例がないほどの酷暑が続きました。
そのため、9月下旬になっても夜それほど涼しさを感じらない日もあります。
とはいえ、オリオン座流星群が見られる10月の下旬の深夜です。
その頃には猛暑も収まって、さすがに半袖では寒くなってるでしょう。
人里離れた場所で星空観賞する際にはしっかり防寒対策してください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。