ニュースキャスターで作家の松原耕二さん、コロナの影響で発言が注目されています。
2020年現在も、メインキャスターをつとめたり、パネリストとしても番組に出演されています。
今回は松原耕二さんが石橋貴明さんと似てるのか、態度が悪い理由や結婚についてお伝えします。
松原耕二は石橋貴明に似てる?
松原耕二さん、ここ最近密かに「とんねるずの石橋貴明さんに似ている!」「松原耕二さんと石橋さんは、もしかして親戚なの?」との声があがっているんです。
最近の石橋貴明は冴えない? 昔からのファン大切にする老舗の域に入ったか https://t.co/MOpNbwp62r pic.twitter.com/VsJ0bJdZsC
— ☆卑弥呼☆ (@himikogod) October 22, 2019
これはコロナの影響でテレビでニュースを見る若い人たちが増えていて、松原耕二さんの出演する「報道1930」を見る人も出てきました。
今まで松原耕二さんの存在を知らなかった若者たちが、松原耕二さんを見て、石橋貴明さんに似ている、と思ったようですね!
もちろん、お二人は親戚でもなんでもないです。
サンデーモーニングとかに出てるTBS記者の松原さんと、とんねるずの石橋貴明は似てると思う。 #伝われ pic.twitter.com/jmeUKqMukd
— こけぴよ (@koke7piyo3) January 21, 2018
髪切って松原さん、さらに石橋貴明に似てきた
顔だけじゃなく、表情もそっくり#報道1930#松原耕二#石橋貴明
— ミスタードウナッツ (@MLWFCS6cLWbEcvP) 2020年4月28日
松原耕二キャスターの態度が悪い理由や結婚については?
【15日㈪#報道1930】
『東京五輪組織委会長人事…混乱のゆくえ』
▽森氏後任人事の“ジレンマ”
▽ワクチンスケジュールと東京五輪の関係
▽「囲碁将棋チャンネル」認定で…総務省幹部4人が菅首相長男と会食12回
◎ ゲスト #片山善博 #大河原雅子 #二宮清純 #松本哲哉https://t.co/SebJsXaNQk— BS-TBS「報道1930」 (@bstbs1930) February 15, 2021
松原耕二キャスターは、なぜかこれまでに番組中の「態度」が悪いということで、世間で注目を集めています。
見てない人からは「どんな態度が視聴者に不評なの?」って思いますよね!
気になって調べたら、こんな感じでした。
- 人の話を聞いてる時、肘をついてることがある。
- 自分の意見と合わないと、明らかに不貞腐れた再度を取る。
- 筑紫哲也さんの後を継いだからって、自分が同じ位置にいると勘違いしてる態度に見える。
- とにかく態度がデカイ、と感じる。
散々な言われようですね~。
松原耕二さんの態度が視聴者の目につくのは、いわゆる「なんかこの人嫌い」っていう理由でしかないようにおもうんですけどね。
そして最後に、松原耕二さんのプライベートということで、結婚事情にも触れてみました。
結論から言うと、結婚してる(していた)可能性大だと思っています。
色々と調べてみたのですが、それらしき情報はまるっきり見当たりませんでした。
松原耕二さんは、表舞台で大きくスポットライト浴びる芸能人というわけじゃないので、今後何か、大スキャンダルで週刊誌に追われない限りは、プライベートが明かされることはないでしょう。
松原耕二キャスターが森会長の件で持論を展開
松原耕二キャスターは2月14日放送の、TBS系「サンデーモーニング」に出演した際、東京五輪・パラリンピック組織委員会の混迷する会長交代劇について持論を述べられています。
松原氏は「誰が後任になるのか。そして今回それ以上に大事なのがどう決めるのかってこと。検討委員会が設置されたが、メンバーは非公開。終わって後に説明するって言っているんですが議事録はどうなるのか。もし政府が自分たちの意に沿う人に決めて、もし理事会で追認する形になったとしたら、この1週間で起きたことはあまり変わらないことになってしまう」と指摘されました。
そして「もう1つ誰が(後任になるか)ということで言うと、菅総理と森さんっていうのは関係があまりよくなかった。森さんが総理の時に、森さんを引きずり下ろそうとした加藤の乱の引きずり下ろす側に菅さんはいた。
菅さんとしては、森さんは清話会という1番大きな派閥出身で(前首相の)安倍さんもそこにいる。政権運営上は気を使わなければいけないから、今回最後までなかなか動けなかった。遠慮があったのはそこなんだと思う。そういう意味では、菅さんにとって言うことを聞いてくれる人を押し込みたいと思っていると思う。」と推察した上で、「私は科学的にできるなら五輪をやる、もし科学的に厳しいならば“これはできないぞ”ということも主張できるような人になってほしい。そうではないと、あまりにも政治的思惑から逃れられない人がなったら、科学的な判断ができなくなるんじゃないかなと、そこを危惧します。」と自身の考えを述べています。
東京オリンピックの件に関しては、森会長のうっかり発言で迷走していますね。
五輪はやる必要はない。マスコミも大事だがマスコミに踊らされていい様に混乱させられたりそれほど五輪やりたいならマスコミが自分で金出してやれ。政府は五輪から手を引け
松原耕二キャスター 森会長の後任人事で持論 「政治的思惑から逃れられない人」の就任を危惧 https://t.co/WO8dPzsF1M
— youchan (@yamayouchan) February 14, 2021
松原耕二wiki経歴プロフィール
ここからはあらためて松原耕二さんの経歴プロフィールをご紹介させていただきます!
関口宏がインフルエンザ。
代わりに松原耕二氏。#サンデーモーニング pic.twitter.com/RERV8uZiEN— よっしー (@SYoshiaki0721) 2018年2月3日
松原耕二(まつばら こうじ)さんの生年月日は、1960年8月2日、2021年現在の年齢は、59歳になります。
出身地は、山口県下関市であることを公表されています。
松原耕二さんの出身高校や大学について調べてみました。
松原さんの出身高校は、福岡県立修猷館(しゅうゆうかん)高等学校です。
こちらの高校の偏差値は「71」なんだとか。
かなりの頭脳をお持ちであることが分かります!
高校を卒業後は、早稲田大学政治経済学部に入学しています。
大学卒業後は、東京放送(現:東京放送ホールディングス・TBSグループの統括会社)に入社。
報道局の、社会部記者として活動していました。
その後は、29歳の時に、「筑紫哲也のNEWS23」立ち上げで、ディレクターとして携わります。
その2年後には、朝のニュース番組『JNNニュースコール』のメインキャスターに就任。
13年後の2004年には、JNNニューヨーク支局長に就任するなど、華麗な経歴をたどってこられました。
当初は「関口宏さんの代打で出てきて、なんかつまんない人だな。」という視聴者の声があがりました。
とはいっても、このような経歴の方に、面白さを求めるのはどうなのかな?と思ったりもしますが・・・。
今回は、松原耕二さんについて石橋貴明さんとの関係、日頃の態度や結婚についてまとめてみました。
新型コロナウィルスの影響で、様々な意見を述べられるキャスターや専門の方が出演する機会が増えていますが、くれぐれも公平な見方で、意見を述べていただきたいですね。
これからの松原耕二さんの活躍に期待しましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。