ニュースキャスターで作家の松原耕二さん、新型コロナウィルスの影響で注目されていますね。
2020年現在も、メインキャスターをつとめたり、パネリストとしても番組に出演されています。
どんなキャスターなのか気になります。
今回は松原耕二さんの経歴プロフィールや、石橋貴明さんとの関係、日頃の態度や結婚について調査してみました!
松原耕二キャスターの経歴プロフィール!石橋貴明に似てる?
まずはこちらで、松原耕二さんのプロフィールをご紹介させていただきますね!
関口宏がインフルエンザ。
代わりに松原耕二氏。#サンデーモーニング pic.twitter.com/RERV8uZiEN— よっしー (@SYoshiaki0721) 2018年2月3日
松原耕二(まつばら こうじ)さんの、生年月日は、1960年8月2日ですので、2020年現在の年齢は、59歳になります。
出身地は、山口県下関市であることを公表されています。
松原耕二さんの出身高校や大学について調べてみました。
松原さんの出身高校は、福岡県立修猷館(しゅうゆうかん)高等学校です。
こちらの高校の偏差値は「71」なんだとか。
かなりの頭脳をお持ちであることが分かります!
高校を卒業後は、早稲田大学政治経済学部に入学しています。
大学卒業後は、東京放送(現:東京放送ホールディングス・TBSグループの統括会社)に入社。
報道局の、社会部記者として活動していました。
その後は、29歳の時に、「筑紫哲也のNEWS23」立ち上げで、ディレクターとして携わります。
その2年後には、朝のニュース番組『JNNニュースコール』のメインキャスターに就任。
13年後の2004年には、JNNニューヨーク支局長に就任するなど、華麗な経歴をたどってこられました。
当初は「関口宏さんの代打で出てきて、なんかつまんない人だな。」という、視聴者の声もあがったそうです。
とはいっても、このような経歴の方に、面白さを求めるのはどうなのかな?と思ったりもしますが・・・。
そんな松原耕二さんですが、密かに「とんねるずの石橋貴明さんに似ている!」「松原耕二さんと石橋さんは、もしかして親戚なの?」との声があがっているんです。
特に最近は髪の毛を短くしたこともあったのと、新型コロナウィルスの影響でニュースを見る若い人たちが増えていて、松原さんの出演する「報道1930」を見る人も出てきました。
今まで松原さんの存在を知らなかった若者たちが、松原さんを見て、石橋貴明さんに似ている、と思ったようですね!
もちろん、お二人は、親戚でもなんでもないです。
髪切って松原さん、さらに石橋貴明に似てきた
顔だけじゃなく、表情もそっくり#報道1930#松原耕二#石橋貴明
— ミスタードウナッツ (@MLWFCS6cLWbEcvP) 2020年4月28日
松原耕二キャスターの態度が悪い理由や結婚については?
【4日㈪#報道1930】
『”緊急宣言”5月31日まで延長 科学的根拠はどこに…』▽「会った人をメモしておく」…専門家委員会が提言する“新生活様式”
▽休業延長で…店舗の“家賃”の補償は
◎ゲスト #田村憲久(自民党)#小池晃(日本共産党)#松本哲哉(医師)
ネット同時送信は↓https://t.co/SebJsXaNQk— BS-TBS「報道1930」 (@bstbs1930) 2020年5月4日
松原耕二キャスターは、なぜかこれまでに番組中の「態度」が悪いということで、世間で注目を集めています。
見てない人からは「どんな態度が視聴者に不評なの?」って思いますよね!
気になって調べたら、こんな感じでした。
- 人の話を聞いてる時、肘をついてることがある。
- 自分の意見と合わないと、明らかに不貞腐れた再度を取る。
- 筑紫哲也さんの後を継いだからって、自分が同じ位置にいると勘違いしてる態度に見える。
- とにかく態度がデカイ、と感じる。
散々な言われようですよね!
実は私は、松原耕二さんの存在すら知らなかった人なので、言われてみて「そうなのかな?」としか思えないですが。
松原耕二さんの態度が視聴者の目につくのは、いわゆる「なんかこの人嫌い」っていう理由でしかないようにおもうんですけどね。
そして最後に、松原耕二さんのプライベートということで、結婚事情にも触れてみました。
結論から言うと、結婚してる(していた)可能性大だと思っています。
色々と調べてみたのですが、それらしき情報はまるっきり見当たりませんでした。
松原耕二さんは、表舞台で大きくスポットライト浴びる芸能人というわけじゃないので、今後何か、大スキャンダルで週刊誌に追われない限りは、プライベートが明かされることは無さそうですね。
まとめ
今回は、松原耕二キャスターの経歴プロフィールについて、石橋貴明さんとの関係、日頃の態度や結婚についてまとめてみました。
新型コロナウィルスの影響で、様々な意見を述べられるキャスターや専門の方が出演する機会が増えていますが、くれぐれも公平な見方で、意見を述べていただきたいですね。
これからの松原耕二さんの活躍に期待しましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。