シンガーソングライターとして活躍していた、中村中(なかむら あたる)さん。
2020年3月21日(土)に放送される、NHK土曜ドラマ「三浦部長、本日付で女性になります。」に出演されることが決まりました。
主人公(ムロツヨシさん)安雄の先輩で、女性として生きる「つばきさん」を演じます。
ここ最近、メディアであまり姿を見かけることがなかった中村中さんは、現在何をされているんでしょう?
今回は、中村中さんのプロフィールから、現在の状況や、ライブなど、気になることを調査してみました!
中村中の経歴プロフィール
まずはこちらで、中村中さんのプロフィールをご紹介させていただきますね!
【#中村中】
今夜はラジオと🌙このあと放送の「杉ノ内由紀のミュージック・さえら」にコメント出演🎙️西日本放送/四国放送/高知放送だけでなく #radiko プレミアムを用いると全国からお楽しみ頂けますので是非お聴きください👂
▷3/8(日)20:00~22:00の放送時間内にて⚡
https://t.co/yO3tPoR0yf pic.twitter.com/NMgmYgTpEo— テイチクエンタテインメントJ-POP (@teichikujpop) 2020年3月8日
中村中さんの名前は、「なかむら あたる」と読んで、芸名みたいですが、本名なんです。
どうしてこのような名前を、ご両親が付けられたのかというと、元々は中村さんの2番目のお姉さんに付けたかったんだとか。
中村中さんは3人兄妹の末っ子なんですが、お姉さんにつけると、ご結婚された時に名字が変わって面白くないから、中村中さんに名付けたというエピソードがあるそうです。
中村中さんの、生年月日は1985年、6月28日ですので、2020年現在の年齢は、34歳になります。
所属事務所は、2009年までは 「P-PRO Entertainment」に所属、それ以降は「ボールドハート」に所属されています。
出身地は東京都墨田区で、「あーちゃん」の愛称でも親しまれています。
中村中さんの、両親は幼少期に離婚され、お母さんのもとで育ってこられました。
そして、中村さんは、戸籍上の性別は男性なんです。
自分の性別に関しては、幼少期の頃から何か違うものを感じていたそうです。
そんな中村中さんは、子供の頃から歌うのが大好きだったんですが、10歳の時に行われてた、合唱コンクールで、同級生から、懸命に歌う姿をからかわれてから、歌うのが嫌になったそうです。
そのことがキッカケで、楽器に興味を持ち、独学でピアノを習得します。
中学校に入学後は、吹奏楽部に所属する傍ら、複数のバンドを掛け持ちして、様々な楽器に触れた、中村中さん。
作詞作曲も自ら手掛けるようになり、中学校卒業間近に、地元のストリートミュージシャンに影響されて、路上ライブをスタートさせます。
2004年3月、中村さんが19歳の時に、「第5回かつしかバンドフェスティバル」にてグランプリを受賞。
以降は、ヤマハ音楽振興会主催の全国大会に出場するなど、キャリアを積んで「ヤマハ・ミュージック・クエスト」と契約し、楽曲制作や、ライブハウスなどでのライブを続けてきました。
そしてついに、2006年、6月28日、21歳の誕生日にavex traxからシングル「汚れた下着」でメジャー・デビュー。
2006年からは、女優としてドラマや舞台でも活動するようになります。
紅白歌合戦で「友達の歌」を披露
中村中さんは、エイベックスと契約されていた、2006年、同社主催のコンサート「a-nation ’06」の、オープニングアクトを務めて、注目を集めます。
その後、戸籍上男性(精神上女性)であることを公式サイトで公表されました。
同年10月から始まったドラマ「私が私であるために」に、性同一性障害の役柄でドラマに初出演。
このドラマは、高視聴率ではなかったものの、性同一性障害を一般に理解させる内容においた点では、高い評価を受けています。
中村中さんは、このドラマで、テーマソング「友達の詩」を手がけ、評判を受けてロングヒットを記録することになりました。
「友達の詩」がキッカケとなった中村中さんは、翌2007年の「第58回NHK紅白歌合戦」に出場が決定。
戸籍に記載された性別が男性であるソロシンガーとして、紅白史上初めて、紅組で出場となりました。
「友達の詩」がどんな曲なのか、気になる方はコチラからどうぞ。
女性のような高音で伸びやかな声が、聴いていて心地良いですよ。
中村中さん手術や、中島みゆきさん、ライブについて
中村中さんのことを調査していますと「手術」という言葉が出てきます。
戸籍上は男性ということなので、これまでに性別を変えるために、考えたこともあったそうです。
ですが、こちらに関しては行わなかったそうです。
その理由は「たとえしたとしても理想の体にはなれないから。」なんだとか。
現在は、年々整形手術のレベルは上がっていますが、このような考えをお持ちの中村中さん。
断固としたポリシーを持っていることが分かります。
そんな中村中さんは、中島みゆきさんとの交流があります。
そのキッカケは、2014年に、中島さんが毎年のように行っている「夜会」ライブに招待を受け共演したことからです。
翌2015年には「中島みゆきRESPECT LIVE」に出演して、中島みゆきさんの曲のカバーを披露されています。
こちらは、2020年9月5日(土)に、BSプレミアムにて再放送された時の映像です。
9/5 BSプレミアム#中島みゆき名曲集 #中島みゆき
中村中「怜子」🎶 pic.twitter.com/0RQ2ff94KU— きくちジュニア (@yksd9111) September 5, 2020
もともとフォークや歌謡曲がルーツという、中村中さんは、その後も「夜会」に出演。
中島みゆきさんとの共演がキッカケとなったかどうかは分かりませんが、30歳となった、2015年頃からは、舞台でも活躍の場を広げるようになりました。
舞台”ストリップ学園”本日は19時公演。
昨夜は→Pia-no-jaC←のHAYATOくんとプロデューサー樫原さん、”ライ王のテラス”にて通訳でお世話になったリオくんご来校。
年明け浅草ロック座に行った時にPJの”花火”でストリップする踊り子さんがいました。
その手があったか! pic.twitter.com/UsisuCXtyY— 中村 中 (@ataru_nakamura) 2018年1月18日
もちろん、舞台だけでなく、シンガーソングライターとしても、毎年ワンマンライブを行っている、中村中さん。
通常のライブだけでなく、アコースティックバージョンで、ピアノの弾き語りを行うなど、多彩な活躍をされています。
先日行われた阿漕な旅2020-何回言ったらわかるの-大阪公演のレビューが日本経済新聞関西タイムラインに掲載されました。<少しネタバレあり>#中村中 #阿漕な旅 https://t.co/WZIfHKIAjz
— 中村 中 (@ataru_nakamura) 2020年2月16日
まとめ
今回は、中村中さんについて、経歴プロフィールや、これまでに発表された作品をご紹介しました。
シンガーソングライターとしてだけでなく、女優としても活躍の場を広げている、中村中さん。
素敵な方なので、今回のドラマ出演を機会に、お茶の間でも歌声や演技を披露してほしいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!