星・気象 PR

【ふたご(双子)座流星群2023】神奈川県で見える場所や方角は?時間はいつなのかも調査!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ふたご(双子)座流星群」は、日本三大流星群の1つです。

この流星群は毎年、12月中旬に見ることが出来ます。

年に一度しかないふたご(双子)座流星群を、神奈川県内でベストなピークの時間に見たいですよね。

そこで今回は「【ふたご(双子)座流星群2023】神奈川県で見える場所や方角は?時間はいつなのかも調査!」と題してお伝えします。

【ふたご座流星群2023】神奈川県で見える時間はいつ?

それでは神奈川県で「2023年度のふたご座流星群が見れる時間」はいつなのでしょうか?

ふたご座流星群2023の極大の時期は、国立天文台の情報によると、2023年12月15日4時頃と予想があります。

ということで、12月14日夜から15日明け方が最もよく見えるピークになります。

そのピークの時間を逃すと、すぐ見れないのでなく、12月13日21時頃から16日の朝5時くらいまで見れるチャンスがあります。

 

【ふたご(双子)座流星群2023】神奈川県で見えるベストの方角はどこ?

ふたご座流星群2023の放射点は真上辺りにあります。

なので、全方角で観測することができます。

流れ星は放射点を中心に放射状に流れるという特徴があります。

ふたご座流星群2023は放射点がわからなくても、真上を中心に空全体を眺めていれば見ることが可能です。

神奈川県は国土の面積が、都市部から山間部まで範囲が広いです。

ちなみに、都会の場所では、星空の観測を行っても見れないと思われがちなのですが、空が晴れていれば、神奈川県内からでも流れ星が観測されたと報告が上がっていますね。

 

ふたご座流星群2023観測で気をつけたいポイント3選

ふたご座流星群の観測で気を付けたいポイントを3つ紹介します。

  1. 肉眼で見る
  2. 真っ暗な場所を選ぶ
  3. 広い範囲が見える場所を選ぶ

 

①:肉眼で見る

ふたご座流星群を観測するのには、天体観測のように望遠鏡などは必要ありません。

肉眼が1番良く綺麗に見えます。

肉眼で見るためには暗さに慣れていないと見えにくいので、まずは暗さに慣れさせてください。

 

②:真っ暗な場所を選ぶ

周りが明るいとふたご座流星群は見えにくいです。

なるべく照明などがなく、真っ暗な場所を選んでください。

 

③:広い範囲が見える場所を選ぶ

ふたご座流星群はどこに現れるかが分からないので、空が1面に見渡せる場所を選ぶといいです。

シートを敷いて寝転んでみるのがオススメです。

 

 

【ふたご座流星群2023】神奈川県で見えるおすすめスポットを紹介

ここからは神奈川県でふたご座流星群を観測するのに、最適な観測スポットを紹介します。

①:ヤビツ峠

ヤビツ峠は神奈川県秦野市にある峠で、ドライブデートスポットとして人気の場所です。

展望台があり、街灯も少ないことから、天体観測にぴったりのロケーションとしておすすめの場所です。

駐車場もありますので、車で行かれても安心です。

 

ヤビツ峠

  • 住所:神奈川県秦野市蓑毛
  • 公式 HP
  • アクセス:東名高速道路「秦野中井インターチェンジ」より車で約40分
  • 駐車場:24時間無料で利用可能ですが、30台程しか停めれません。

 

②:丹沢湖

市内からは少し離れますが、山に囲まれており空気が澄んでいる「丹沢湖」はとても綺麗に見えると人気のスポットです。

付近にはキャンプ場がいくつかあり、大型の無料駐車場があります。

丹沢湖

  • 住所:神奈川県足柄上郡山北町
  • 公式HP
  • バス:山北駅からバスで35分
  • :東名高速「大井松田I.C.」経由⇒国道246号線を御殿場方面へ約10分
  • 駐車場付近に無料の大型駐車場がたくさんあるので、駐車場に困ることはないと思います。

 

③城ヶ島

城ヶ島」は神奈川県の三浦半島にあり、海側には遮るものがありません。

空を見上げると一面星空なので、星空スポットとしても有名なんですよ。

城ヶ島

  • 住所:神奈川県三浦市三崎町城ヶ島
  • 公式HP
  • 電車:京急「三崎口駅」よりバスで20分「白秋碑前」下車⇒徒歩約7分
  • :JR伊東駅から車で約30分
  • 駐車場:付近に駐車場はいくつかありますが、無料で停めることができるのは1ヶ所だけです。

 

④根岸森林公園

横浜市にある「根岸森林公園」で辺りが真っ暗とまではいきませんが、道も綺麗に舗装されトイレや自動販売機などの設備は整っています。

また、アクセスも便利なため、行きやすさと設備重視で楽しみたい方にはおすすめです。

根岸森林公園

  • 住所: 神奈川県横浜市中区根岸台
  • 公式HP
  • :首都高速湾岸線「三渓園」出口から車で約10分
  • 電車:根岸線「山手駅」下車⇒徒歩15分
  • 駐車場:第1・第2駐車場があり、それぞれ収容台数は100台です
  • 根岸森林公園の第1・第2駐車場の料金:平日→2時間300円、以降20分50円
    土休日:2時間400円、以降30分100円
  • コチラから空き情報を見ることができます⇒空き状況

 

⑤久良岐公園

芝生の場所が広い「久良岐公園」はシートを広げて座ったり寝転んで観測することができます。

根岸森林公園と同じように、真っ暗さは足りないかもしれませんが、アクセスも便利なので行きやすさ重視の方におすすめです。

久良岐公園

  • 住所:〒233-0001 神奈川県横浜市港南区上大岡東3丁目12−1
  • 公式HP
  • アクセス:JR磯子駅・京急線屏風ケ浦駅より市営バス「久良岐公園前」下車
  • 駐車場:24時間営業で、2時間300円(以降20分50円)の駐車場があります。

 

⑥こども自然公園

こども自然公園」はシートを敷いてゆっくりと観測することができます。

こども自然公園の中でも「ドーナツ広場」が観測にはオススメですよ。

付近に3ヶ所駐車場もありますが、車よりも電車の方がアクセスはしやすいです。

こども自然公園

  • 住所:神奈川県横浜市旭区大池町65−1
  • 公式HP
  • 電車:相鉄線「南万騎が原」駅⇒徒歩7分
  • :保土ヶ谷バイパス「新桜ヶ丘I.C」⇒車で11分
  • 駐車場:第3まで駐車場があり、2時間300円(以降20分毎に50円)で利用できます。

 

 

【ふたご座流星群2023】神奈川県で見えるおすすめスポットを紹介

⑦湘南平

湘南平」は天体観測が人気のスポットで、流星群が見れる日は人が多いかもしれません。

標高181mと絶景スポットでもあり、夜景も綺麗もとても綺麗です。

湘南平

  • 住所:〒254-0913 神奈川県平塚市万田790
  • 公式HP
  • アクセス:小田原厚木道路「平塚I.C.」⇒車で20分
  • 駐車場:24時間営業で80台停められる無料駐車場があります。

 

⑧三ツ岩海岸

三ツ岩海岸」は、辺りに遮る建物や光もなく星空も綺麗に見えます。

ただ、海岸なので足元が悪く夜で暗くて見えにくいので、行かれる場合は足元に注意して下さいね。

三ツ岩海岸

  • 住所:神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1175−1
  • 公式HP
  • アクセス:東名高速道路「小田原I.C.」⇒車で約40分
  • 駐車場:付近にはたくさんの駐車場があり、無料駐車場は1ヶ所あります。

 

⑨湘南国際村

湘南国際村」は展望広場があり、夜景スポットや天体観望としても有名です。

広く開放的で見晴らしもいいので、星も良く見えますよ。

湘南国際村

  • 住所:神奈川県横須賀市
  • アクセス:JR「逗子駅」⇒バスで約20分「湘南国際村センター前」で下車
  • 駐車場:周辺にいくつかの駐車場があり、料金はだいたい2時間300円前後です。

 

⑩臨港パーク

臨港パーク」は、みなとみらい地区最大の緑地のためとても広い芝生があり、シートを敷いてゆっくり観測することができます。

みなとみらい駅」から近いため、電車でのアクセスがオススメですよ

臨港パーク

  • 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1
  • 公式HP
  • アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩5分、みなとみらい線「新高島駅」より徒歩10分
  • 駐車場:臨港パークの駐車場は、90台停めることができます。

    臨港パーク駐車場料金

    08:00-21:00 30分 250円
    21:00-08:00 30分 250円

 

⑪横浜港大さん橋国際客船ターミナル

夜景スポットとしても有名な「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」は、キラキラしたイメージですが、ベイブリッジ方面は光も少なく星もよく見えます。

トイレや移動販売機もあるので安心して観測ができます。

横浜港大さん橋国際客船ターミナル

  • 住所:神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1−4
  • 公式HP
  • 電車:みなとみらい線「日本大通り駅」下車⇒徒歩7分
  • :首都高速横羽線「横浜公園ランプ」⇒車で約3分
  • 駐車場:最大400台も収納可能な屋根付きの平面駐車場があります。料金は1時間まで500円(以降30分250円)です。

 

⑫日本丸メモリアルパーク

日本メモリアルパーク」も先程紹介した、横浜港大さん橋国際客船ターミナルと同じく、夜景スポットとしても有名です。

ベイブリッジ方面は光も少なく星もよく見えます。

トイレや移動販売機もあり、安心して観測を楽しめますよ。

日本メモリアルパーク

  • 地図:Googleマップ
  • 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目1−1
  • 最寄り駅:桜木町駅(JR根岸線/横浜市営地下鉄ブルーライン)

 

東京でふたご座流星群をみるには?方角やピーク

さいたま県ならどこで見るのがおススメ

群馬県に行ったらココでふたご座流星群をみれる

 

ふたご(双子)座流星群とはどんな星?

毎年12月に観測される「ふたご(双子)座」は、1月の「しぶんぎ座流星群」、8月の「ペルセウス座流星群」と並び、三大流星群と呼ばれています。

三大流星群の大きな特徴は、流れ星が安定してたくさん見られる、です。

特に近年は、流星群の観測数と安定度は、ペルセウス座に次いで、ふたご座流星群が観測出来ると言われています。

一般的に一晩に見れる流星の数は、1時間あたり平均で20個くらいと言われています。

条件が良い時は50個以上の流れ星が観測されたことがあるんです。

となると、おおよそ1分に1個(流星)は観測できる計算になります。

他にも、流星の流れる速度が速いことから、途中で急激に増光することがり、明るい流星や火球が多く、流星痕が残るほどのインパクトがあることも。

「天体ショー」とも言っていい、美しい星空をいつまでも眺めることが出来るってある意味幸せですね!

続いて、ふたご座流星群の名称についてです。

これについては、流星群が「ふたご座γ星付近を放射点」としているから、です。

放射点って何?ですが、流星群には「放射点」と呼ばれるポイントがあり、その放射点から星が飛び出すように流れるとのこと。

イメージとしては星が飛び出していく中心のようなところです。

ふたご座γ星付近を放射点にしていて、ふたご座流星群と呼ばれます。

ちなみにギリシャ神話には、ふたご座にまつわる二人の英雄の物語があります。

大神ゼウスとスパルタ王妃レダの間に4人の子供が生まれました。

そのうち2人は男の子で、カストルとポルックスと名付けられました。

カストルは普通の人間でしたが、ポルックスはゼウスの血を引き不死身の体を持っていました。

2人はとても仲が良く、勇者へと成長し共に戦いました。

ある戦いの最中、カストルは敵の矢に当たり死んでしまいます。

ポルックスも傷を負いましたが、不死身なので死ぬことはなく、カストルだけが死んでしまったことをとても悲しみました。

大神ゼウスはこの2人がいつも一緒にいられるように、ふたご座として天の星座にしました。

そんなギリシャ神話について、知識を深めながら、双子座流星群を見るというのも、いいですよね!


今回は2023年12月に見れる、ふたご座流星群を神奈川県で見る方法についてお伝えしました。

ふたご座流星群は、1時間に約30~60個と多く流れることもあるそうなので、家族や友人・カップル同士と楽しめるのではないでしょうか。

12月に入ってからだと、かなり寒くなるので、防寒対策だけは欠かさないでくださいね!


最後までお読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!