気になる

バチェラー4黄皓(コウコウ)プロフィール!実業家で年収やバチェラーと親友の理由も調査!

この記事は、黄皓(コウコウ)さんについて書いています。

黄皓(コウコウ)さんは、実業家として活躍されている方。

また、「バチェロレッテジャパン・シーズン1」に男性メンバーとして出演。

「バチェラー」シーズン4でも出演していました。

どんな男性なのでしょうか。

今回はバチェラー4の男性メンバー、実業家の黄皓(こう こう)さんのプロフィールということで実業家としての年収や経歴について調査してみました!

 

 

黄皓(こうこう)wiki経歴プロフィール

まずは黄皓(コウコウ)さんの経歴プロフィールをご紹介させていただきます!

黄 皓(こう こう)さんは、中国出身の実業家です。

名前の読み方から中国のご出身なのかと思った人もいるかと思いましたが、やはりそうでした。

生年月日は、1986年9月23日ですので、2023年現在の年齢は36歳になります。

身長は181cmで、血液型はB型です。

ちなみにあだなは「こうこう、こうさま」と呼ばれています。

黄皓さんは妹さんが1人いらっしゃいます。

中国出身ということで日本語はどうなのかと思いましたが、たどたどしさは全く感じさせないほど黄皓(こうこう)さんのトークは日本人そのものです。

よく聞く話で中国育ちといいながら幼少期に日本に来ていたというのがありますが、現在33歳の黄皓さんが日本に来日したのは16歳の時

16歳といえば高校に入学する年齢です。

来日した黄皓さんが入学したのは、東京都小平市にある錦城高等学校でした。

当時は日本語が話せないままで日本に来たこともあり、高校入学当時はとても苦労したんdだとか。

錦城高校を卒業後は早稲田大学に入学しています。

大学卒業後に就職してからは三菱商事へ入社されました。

三菱商事に入社してからは、三菱商事と双日の合同会社「メタルワン」に出向となり、中国語のスキルをいかして営業に従事されていました。

仕事のやり方にも慣れた黄皓さんは、そろそろ独立したいと考えるようになっていたのですが、この頃お父さんが病気になってしまいます。

お父さんは黄皓さんに会社を継いでほしいと思っていて、入社から8年ほどたった2016年3月に三菱商事を退職して、お父さんが創業した貿易会社に入社します。

この貿易会社は、「Shanghai Transport China Logistics International Co., Ltd」と言う会社です。

会社自体は上海にあり、アパレル企業や繊維商社を相手に総合的な物流をサポートする業務を行っています。

黄皓さんは2018年4月に、代表取締役社長に就任されています。

 

 

バチェロレッテ黄皓さんの会社や年収について

黄皓さんは社長職に就任後、かねてから関心があったパーソナルトレーニングジムの会社を設立しています。

「RILISIST株式会社」を創業。

BESTA(ビスタ)という、2種類のサロンを運営しています。

1件目のサロンは”Karada BESTA”という店名で、東京の表参道と銀座に2店舗あります。

「パーソナルトレーニング × 痩身エステ × 有酸素運動」が月額定額で使い放題の女性専用サロンです。

女性専用サロンというだけあってアメニティも豪華仕様となっていて、オーストラリア発の人気スキンケアブランド【AESOP(イソップ)】が配置されています。

食事のアドバイスを受けることも出来るので、意識の高い女性の方に好評なんです。

もう一つは「Human Produce Salon BESTA」というお店で、「パーソナルトレーニング × ファッション × ヘアメイク」を、マンツーマンで各講師が指導してくれます。

他にも、各自に合わせたパーソナルカラーや食事のサポートやパーソナルスキンケアといったトータルでプロデュースしてくれるサービスが人気となっているそうです。

モデルさんや芸能人の方々も多く通われているんだとか。

これだけの人気店をお父さんの継いだ貿易会社と同時に経営されているということで、かなりの実力者だと思いますが、黄皓さんは自ら年商を15億〜20億と公表しています。

もちろん年商なので年収とは違うし、一概に儲かっているかどうかは又別のもの。

ですが黄皓さんはメルセデスベンツの高級車を余裕で購入出来るほどには稼がれているそうなので、どちらにしても、かなりのやり手の方であることは間違いないですね!

福田萌子さんの資産の額が父親の会社から判明?

 

 

黄皓さんバチェラー4に出演

絵にかいたようなエリート男性のコウコウさんですが、アマゾンプライムで放送されていた人気シリーズ「バチェラー」のシーズン4に出演されました。

2020年に放送されていた、Amazon制作の恋愛リアリティ番組「バチェロレッテ・ジャパン」シーズン1に出演し、人気となっていたコウコウさん。

「初代バチェロレッテ」に自他ともにお嬢様と認められている福田萌子さんでを奪い合う個性豊かな17名の男性として登場していましたが、今度は「奪い合われる」側として出演されます。

ハイスペックな黄皓さんを巡って熾烈なオンナの争いが起きましたね!

 

黄皓さんバチェラーと親友の理由とは?

黄皓さんが「バチェロレッテ日本版」に出演した際のキャッチコピーは、「僕はバチェラーの親友」でした。

これって何のこと?かというと、実は黄皓さん「バチェラージャパン」1、2のバチェラー男性と友達なんだとか。

「バチェラー1」は久保裕丈さんで「シーズン2」は小柳津林太郎さんでした。

久保さんも小柳さんも実業家ということでしたので、そこからのつながりで出演を決めたのかもしれません。

バチェラーシリーズに出演されたお2人の経験者から、「バチェロレッテジャパン」の出演に関して色々と攻略法を聞いて戦略をたてられて出演されたんではないでしょうか。

実際「バチェロレッテジャパン」では第7話まで放送された時点で、福田萌子さんからローズをもらえた7人のメンバーとして残っていました。

バチェロレッテ最終回ネタバレ感想!結末ラストが意外な展開の理由とは

 

 

黄皓(コウコウ)さんが結婚へ!

今回はバチェロレッテ日本版に登場後、「バチェラー4」にも登場した、黄皓(こう こう)さんの経歴プロフィールについてまとめてみました。

素敵な女性を射止めるために選ばれただけあって、見た目だけでなく中身についてもこれまでの所全く欠点が見つからないオーラが漂う黄皓(コウコウ)さんです。

2022年には大阪にて、バチェロレッテジャパンで同じ男性メンバーだった當間ローズさんとイベントを開催するなど、今なお活躍されています。

そんな黄皓(コウコウ)さん、2023年3月21日に結婚を発表!

お相手はモデルでタレントの秋倉諒子さんです。

おめでとうございます!

バチェラーでファイナルローズを渡した人との初めての結婚ですね~。
最後までお読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!