宮城県村井知事が着けているマスクが、かわいいと話題になっています。
マスクに描かれたちょっとしたイラストは「むすび丸」と言います。
むすび丸のマスクは、通販で購入出来るんでしょうか?
今回は、村井知事の着けている「むすび丸マスク」について、通販で買えるのかどうか調査してみました。
宮城県知事のかわいいマスクの通販について
宮城県知事の「むすび丸マスク」無地から進化した理由、本人が回答 「油性ペンで手書きしています」(withnews) https://t.co/PDP0TwLs8i
— やえぴー (@yaepee822) May 2, 2020
宮城県の村井知事が着けているマスクに描かれている「むすび丸」。
これは、一般的に売られている不織布のマスクに、村井知事の奥様が油性ペンでイラストを描いていることが分かりました。
市販してほしいという声も、宮城県村井知事のもとに、多くあがっていたんだとか。
2020年コロナの発生当時はマスクが不足している状況なので商品化は難しかったようです。
2022年現在では、みやぎ水産の日アンテナショップで、むすび丸の刺繍がされた布マスクが販売されています。
朗報がいっぱいあります‼️ pic.twitter.com/mUP53bsjei
— みやぎ水産の日アンテナショップ (@suisanmiyagi) April 28, 2020
2020年当時は人気のマスクで、注文殺到で売り切れることも。
布マスクに一つ一つ手作業で、むすび丸の刺繍が入ったマスクです。
むすび丸マスクの製造工程の写真が届きました😊楽しみですね‼️#むすび丸#こちらはベージュベース#素敵な写真 pic.twitter.com/k9ps71cw1W
— みやぎ水産の日アンテナショップ (@suisanmiyagi) 2020年4月22日
ほしい方は公式Twitterで販売情報をチェックしてみてくださいね!
本日中にお知らせするといって通常業務終了後(水産加工品の配達)のこの時間になってしまいました。
むすび丸マスクのお知らせです。おまたせしている皆様大変申し訳ございません。何卒よろしくお願いいたします。こちらのお知らせは自由に活用ください!※情報が届いていない方へのお知らせ等で pic.twitter.com/BN8jA86asp
— みやぎ水産の日アンテナショップ (@suisanmiyagi) April 24, 2020
イラストのむすび丸は誰の絵?
村井知事が着けているマスクのむすび丸は、油性ペンで手描きをしたもので、いくつかバージョンがありました。
これは、顔のみのイラストです。
村井さんのマスクはむすび丸からみんなに笑顔になって欲しいと要望があり、村井さんの奥さんが手書きで書いたもの…
なんてほっこりするニュースなんや…
むすび丸、少なくとも私は笑顔になれたよ! pic.twitter.com/cvgi3yZzWy
— あいっくま★ (@aikunyan) 2020年4月20日
宮城県の村井知事のマスクにむすび丸のイラストが! 可愛い♪
奥様が描かれたそう(´・∀・) pic.twitter.com/sPlv8X6puD
— 小林ゆうこ (@divinejuice) 2020年4月20日
「stay home」と、さり気なく文字入りとなっていました。
本日の宮城県知事さんのマスク、可愛いなぁ(また奥様の手描きかしら…)
むすび丸&「Stay Home」!! pic.twitter.com/BZAlWKGfhg
— kaki (@kaki_dotenabe) 2020年4月27日
村井知事は、ネクタイも、むすび丸でコーディネートされている時があります。
今日のむすび丸ネクタイ pic.twitter.com/YQuVYXVo5g
— きょんきょん (@dioib) 2016年2月23日
村井知事本人を、むすび丸に見立てて描いているものも発見!
髪の7:3の分け方や、眉毛が、どうみても本人です。
ほっぺの赤みもカワイイです!
今日の宮城県知事のマスク。
むすび丸 かと思いきや、顔は ワケルくん ……?
いや髪の分け目が逆だから村井知事本人か。 pic.twitter.com/rW64NMoSSv— 防砂林 (@kanaxzunex) 2020年4月28日
この色々なデザインのイラストは、実は奥様の手描きなのだそうです。
「妻から、県民の皆さまに少しでも明るい話題を届けたらどうか?と提案があったものです。」と知事もコメントされています。
奥様のアイデア、良いですね!
むすび丸とは?
むすび丸は、宮城県の観光PRキャラクターです。
架空のキャラクターながら、仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会事務局所属仙台・宮城観光PR担当課長、という肩書も付いています。
2016年、大宮の鉄道まつりで、宇都宮の郷土玩具、黄鮒をむすび丸課長に持っていただきました。黄鮒を食べることにより天然痘が平癒したことから、宇都宮で黄ぶな運動が始まったそうです。疫病退散!#黄ぶな運動#むすび丸 pic.twitter.com/pJdMIAMVwT
— BUNSEKI (@nko12) 2020年5月4日
宮城県は米どころということで、おにぎりの顔になっています。
兜には、宮城県の戦国武将、伊達政宗と同じ三日月の前立てが付いているんです。
武将をモチーフにしていますが、顔がキュートで、地元では人気のキャラクターです。
まとめ
今回は、宮城県の村井知事が着けているマスクについて、どこで購入出来るのかご紹介しました。
なんてことない普通のマスクでも、ちょっとしたイラストを加えるだけでこんなにも可愛く見えるんですね!
奥様の手書きで書かれたイラストと知って、ちょっと怖そうな知事が親しみやすく思えてきました。
むすび丸のマスクで、コロナも乗り切れそうです。
最後までお読みいただきありがとうございました。